img_9669-1.jpg

コラム

ビスタクルーズ紀行 Day7 コルシカ島アジャクシオ①

ついにビスタのお披露目クルーズも最終日となってしまいました。最終日は写真が多めなため、2回に分けてお届けします。

前日、抜港により1日船の中で過ごしたので 気合を入れて早起きをしてしっかり朝ごはんを食べてからエクスカーションに出かけることに。

たくさんのフルーツに、甘いパンオショコラのようなクロワッサンのようなパンを、バルコニーでいただきます。私の思い描く理想のモーニングでした。

部屋から見たアジャクシオの港。わくわくする街並みです!!

大型バスに乗り込み、数十人のゲストと共にバスのツアーへ。

現在はフランス領になっているコルシカ島のアジャクシオは、かつて様々な国の領土になっていたそうです。

まずはナポレオンがアウステルリッツの戦いを繰り広げた地へ。ナポレオンの立派な像がありました。

どっしりとした大きな神秘的な石が。

アジャクシオは、ナポレオンの出生の地として知られ、町中がナポレオン一色!という感じでした。

アウステルリッツスクエアは、大きな木々や自然に囲まれた 自然公園のようになっていました。

後ろから見たナポレオン。

筆者は歴史に詳しくないのであまりピンと来ない話もありましたが、ガイドさんは歴史の話というよりも ナポレオンは実はこんな人だった というような本当か嘘かわからない逸話をたくさん話してくれたので楽しむことができました。

その後はザンギネールという、海沿いの方面へ向かいます。こちらはバスからの景色。

日本語表記で書くアジャクシオは英語の発音に近いですが、コルシカ語ではアジャクスーという発音になるそうです。年間300日晴れという、非常に穏やかな気候に恵まれた土地。

目的地が近づいてきました。

バスを降りてしばらく自由時間。私の地元を思い出させる、穏やかな海でした。

おしゃれなトラックのCMにありそうな芸術的な一枚。タイヤがはみ出しそうなくらい、ぴったりの幅に停まっていました。何のためにここにあるのかは不明のまま。

今は全く分からないけれど外国語表記の看板を見つけると、可愛くてつい写真を撮ってしまいます。

人も少なくてのどかな場所でした。

近所の移動用に使うのでしょうか。サイズも色合いもおしゃれな車。

ちなみに載せるか迷ったのですが、乗っていたバスが駐車するときに盛大に後部を擦っていて、ものすごい音がしたのでどうなっているのか気になって見てみたらかなりダメージを受けていて笑ってしまいました。日本ではなかなかない経験です。笑

またバスに乗り込み、港町の方と戻ります。

筆者は今回の旅で、ヨーロッパの街並みが大好きになりました。

どこを撮っても絵になります。手書きのメニューボードですらアートに見えてきました。

とても現実とは思えないほど美しく青い空。

ツアー参加者たちと共に進まなければならなかったので、途中にあった気になるお店には寄ることができませんでした。

バスルームが有料なのも海外ならではですね。

ナポレオンを前面に押し出したお土産屋さん。ほぼ全てのお土産がナポレオンにちなんだものでした!

そしてナポレオンが育ったと言われている家へ。中庭は、小さな学校のような印象を受けました。

生涯で13の子供と18の妻を持ったと言われているナポレオン。彼の死因はいまだに分かっていないんだそう。アジャクシオが出身地のナポレオンですが、ヨーロッパの色々な場所に拠点を置いていたという彼は 実はイタリア寄りのアクセントで話していたんだとか。

ワインやおつまみを売っているお土産屋や雑貨屋。歩いてるだけでわくわくしてしまう町並みでした。

そして地元の人々が集う広場へと戻ってきました。

銅像の上に偉そうにとまる鳥。面白かったので拡大して撮ってしまいました。鳩でしょうか。

このあとは、楽しみにしていたローカルのマーケットへ!続きは次回、お届けします。

ピックアップ記事

  1. CRUISE Traveller 2017 Winterのご案内

関連記事

  1. img_4368.jpg

    コラム

    【初心者クルーズ紀行】3日目 マウイ島での自由時間

    自由に行動できる時間の多かったクルーズ3日目、マウイ島での様子をお届…

  2. 5026656446_d24077bbfa_b

    コラム

    客船のランドリー事情

    2~3泊であれば特に考える必要はなくても、一週間以上のクルーズになると…

  3. img_1172.jpg

    コラム

    ビスタクルーズ紀行 Day6 Sea Day

    6日目の朝、船内アナウンスが流れてきました。快晴にも関わらず、港付近…

  4. img_4236.jpg

    コラム

    【初心者クルーズ紀行】1日目 出航!

    前泊のモアナサーフライダーから 港に向かい、クルーズに乗船してから寝…

  5. img_4338.jpg

    コラム

    【初心者クルーズ紀行】2日目② カパルアベイ

    一度帰って夜はカパルアベイの高級ホテルでディナーとダンス!予定詰め込…

  6. image1

    コラム

    出港・入港のセレモニーはどんなことが行われるの?

    客船が港へ入港、もしくは出港するときのセレモニーをご覧になったことはあ…

  1. img_4085.jpg

    クルーズニュース

    セレブリティシェフ、ジャーダ・デ・ラウレンティスが オーシャニアクルーズの新造船…
  2. PICTURES BY JAMES MORGAN/CUNARD –  - Lisbon, Portugal, Tuesday 6th May 2014 –  images for use in editorial and online use only – no sales/no advertising – mandatory credit pics by James Morgan if used 

The world's grandest Ocean Liner, Queen Mary 2 and her sister ships Queen Elizabeth and Queen Victoria sail in formation from Lisbon to the UK ahead of HRH The Duke of Edinburgh's visit to celebrate 
Queen Mary 2's 10th anniversary in Southampton on Friday 9 May. 

For the first time ever, the three Cunard Queens were photographed side-by-side at sea as part of a shoot that took months of meticulous planning. 

Queen Mary 2 is on the final leg of her World Cruise and her sister ships were on hand to escort her home in style. 

Photographer James Morgan took to the skies in a helicopter to capture these iconic shots of the three ships sailing abreast of one another. 

And while it may look effortless they are the result of a long planning operation in which the safety of the vessels and the thousands of people upon them was paramount. 

The centrepiece of the shoot was Queen Mary 2 herself, the only Ocean Liner in service today and still the fastest passenger ship afloat ten years after she was named by Her Majesty The Queen in 2004.  The ship measures 1,132 feet in length - longer than the Shard in London is tall - and stands 236.2 feet in height. She also weighs in at an impressive 150,000 gross tons.  Since entering service Queen Mary 2 has sailed 1.5 million nautical miles on over 400 voyages including 213 Transatlantic Crossings. She has called at 182 ports in 60 countries and carried over 1.3 million guests 

The 90,900 ton Queen Elizabeth is the newest member of the Cunard family, having been named by Her Majesty The Queen in 2010, and measures 964.5ft in length. 

Rounding off the trio is Queen Victoria, named in 2007 by HRH The Duchess of Cornwall, and (just) the smallest of the Queens at  90,000 gross tons and measuring 964ft in length. 

James said:

    クルーズニュース

    キュナードライン「メールマガジン」5月開始にあたり、キャンペーンを実施
  3. img_4837.png

    インフォメーション

    【10万円相当のクルーズクーポンなど豪華賞品が当たる】 ロイヤル・カリビアンが …
  4. NCL_LUNA_Ship_Hero_3

    クルーズニュース

    ノルウェージャンクルーズライン 最新鋭新型客船ノルウェージャン ルナをお披露目
  5. img_4385.jpg

    コラム

    【初心者クルーズ紀行】4日目 ハワイ島ヒロ
PAGE TOP