4 日本のよさを凝縮したような船内

クルーズニュース

【日本の港】日本船の寄港回数ランキング、Best10

2016年、日本各地に多くの客船が寄港しました。外国船の寄港もとても多かったですね。その中でも様々な港を訪れるのはやはり日本船です。日本船3船が昨年寄港した回数が多い港ランキングをご紹介します。

1位:横浜港 87回

当然というか、やはり1位は横浜港です。日本船、外国船ともにいつもどこかの客船が停泊しているイメージですね。

2位:神戸港 73回

そして2位も予想通りの神戸港。関西を代表する美しい港です。

3位:名古屋港 31回

そして中部を代表する名古屋港が3位に入るのも納得です。

4位:東京港 17回
5位:博多港 16回
6位:宮之浦港(屋久島) 14回
7位:広島港 13回
8位:函館港 12回
9位:那覇港 11回
10位:小樽港 10回

いかがですか?上位10はやはり納得、定番の港が多いですね。次回は11位~20位をご紹介する予定です。お楽しみに!

ピックアップ記事

  1. CRUISE Traveller 2017 Winterのご案内

関連記事

  1. 387000303_1031321674857646_3843861923851428416_n
  2. %e9%a3%9b%e9%b3%a5

    クルーズニュース

    飛鳥Ⅱ、2018年オセアニアグランドクルーズ発表

    先日2018年のワールドクルーズが発表された飛鳥Ⅱですが、続いて201…

  3. ウイルヘルミナ湾のルボレアルweb

    インフォメーション

    ポナンロードショー&『上田寿美子のクルーズ万才』お祝いの会開催(マーキュリートラベル主催)

    上質なラグジュアリースモールシップを運航するフランスの船会社、ポナン。…

  4. 8C477E9A-E07D-4E8F-B8C4-535676848A08

    クルーズニュース

    MSCクルーズの新造船「MSCシースケープ」の命名式を マンハッタン・ニューヨークにて開催

    • VIPゲスト、重要なトラベルパートナー、グローバルメディアが参列す…

  5. norwegianprima-aerial-stern (2) (1)

    クルーズニュース

    ノルウェージャンクルーズ新造船プリマのデザインプレビュー

    ノルウェージャンクルーズが今後6隻投入する新シリーズ、プリマクラスのデ…

  6. 241003 cunard

    インフォメーション

    キュナードで体験できる「最もラグジュアリーな寄港地観光ツアー」トップ 10 を発表

    世界各国の名所の中から、青森県の「酸ヶ湯温泉」が堂々たる第1位に!…

  1. img_9682-1.jpg

    コラム

    ビスタクルーズ紀行 Day 7 コルシカ島 アジャクシオ②
  2. img_0228-1.jpg

    クルーズニュース

    PONANT×PASPALEY PEARL ブティック探検モーターヨット「PAS…
  3. img_0626.jpg

    クルーズニュース

    ポナンが北極クルーズで歴史に名を刻む
  4. img_4338.jpg

    コラム

    【初心者クルーズ紀行】2日目② カパルアベイ
  5. RCI_LB_liberty_sabor_family-111

    コラム

    子どもと一緒にクルーズに行きたい!3つの理由
PAGE TOP