%e9%a3%9b%e9%b3%a5

クルーズニュース

【日本の港】日本船の寄港回数ランキング、11~30位

2016年に日本船が寄港した日本のみなとランキング、続きです。10位までは定番の港がほとんどでしたが、11位以降は…?

11位 秋田船川港 10回
12位 二見港(父島) 10回
13位 仙台塩釜港(仙台・塩釜・石巻・松島) 9回
14位 沓形港(利尻島) 8回
15位 青森港 8回
16位 大阪港 7回
17位 長崎港 7回
18位 金沢港 6回
19位 青方港(中通島) 6回
20位 別府港 6回
21位 網走港 5回
22位 宮古港 5回
23位 新潟港 5回
24位 伏木富山港 5回
25位 輪島港 5回
26位 清水港 5回
27位 四日市港 5回
28位 鳥羽港 5回
29位 新宮港 5回
30位 徳島小松島港 5回

という結果になっています。やはり小笠原クルーズは安定して人気ですから二見港が上位にくるのは納得ですね。このランキングを見ているだけでもそれぞれの港の情景が浮かんで楽しいもの。自分だったら日本周遊クルーズ、どんなコースにするか!? 考えてみるのも面白いかもしれませんね。

ピックアップ記事

  1. CRUISE Traveller 2017 Winterのご案内

関連記事

  1. プリンセス1

    クルーズニュース

    プリンセスクルーズ、「プリンセス・アワード」設立

    プリンセスクルーズ は、 日本での販売において協力を受けている旅行会社…

  2. low_1464205252_2M9A4204

    クルーズニュース

    エンプレスオブザシーズのキューバクルーズ、新航路発表

    2016年12月にキューバ寄港クルーズを発表した、ロイヤルカリビアンイ…

  3. img_4793.jpg

    クルーズニュース

    飛鳥II、2023年4月〜6月出発 スケジュール発表

    全16コース、ら販売開始郵船クルーズ株式会社(本社:横浜市西…

  4. img_8998.jpg

    クルーズニュース

    にっぽん丸 「2023年4月~9月クルーズ」発表

    商船三井客船株式会社は、外航クルーズ客船「にっぽん丸」の 2023年4…

  5. img_5853.png

    クルーズニュース

    新造船ディスカバリー・プリンセス、プリンセス・クルーズの客船に正式に加わる

    フィンカンティエリ社の造船所にて新造船の引渡式を実施し、初就航クルー…

  6. _07E1531

    コラム

    スモールシップはこんな人におすすめ!

    先週金曜日に東京国際フォーラムにて開催されたスモールシップフェア、沢山…

  1. IMG_9619e

    クルーズニュース

    飛鳥Ⅱ、2021年3~7月のクルーズ商品発表
  2. ANTARCTIQUE-Manchots Papous©StudioPonant-Sylavain ADENOT

    クルーズニュース

    【Invitation】仏ポナンよりクルーズイベントのお誘い
  3. ANTARCTIQUE-Manchots Papous©StudioPonant-Sylavain ADENOT

    トピックス

    ポナン、北極&南極クルーズ説明会を開催
  4. スペインクラブサブ-iloveimg-resized (1)

    インフォメーション

    スペインと地中海をテーマにしたイベント、参加者募集!
  5. %e3%82%bb%e3%83%ac%e3%83%8a%e3%83%bc%e3%83%87%e5%8f%b7%ef%bc%92

    メイキング

    ヨーロッパリバークルーズは言葉が心配…という方へ
PAGE TOP