%e9%a3%9b%e9%b3%a5

クルーズニュース

【日本の港】日本船の寄港回数ランキング、11~30位

2016年に日本船が寄港した日本のみなとランキング、続きです。10位までは定番の港がほとんどでしたが、11位以降は…?

11位 秋田船川港 10回
12位 二見港(父島) 10回
13位 仙台塩釜港(仙台・塩釜・石巻・松島) 9回
14位 沓形港(利尻島) 8回
15位 青森港 8回
16位 大阪港 7回
17位 長崎港 7回
18位 金沢港 6回
19位 青方港(中通島) 6回
20位 別府港 6回
21位 網走港 5回
22位 宮古港 5回
23位 新潟港 5回
24位 伏木富山港 5回
25位 輪島港 5回
26位 清水港 5回
27位 四日市港 5回
28位 鳥羽港 5回
29位 新宮港 5回
30位 徳島小松島港 5回

という結果になっています。やはり小笠原クルーズは安定して人気ですから二見港が上位にくるのは納得ですね。このランキングを見ているだけでもそれぞれの港の情景が浮かんで楽しいもの。自分だったら日本周遊クルーズ、どんなコースにするか!? 考えてみるのも面白いかもしれませんね。

ピックアップ記事

  1. CRUISE Traveller 2017 Winterのご案内

関連記事

  1. image1

    トピックス

    2016年Facebook投稿人気ランキング4位

    7/27 『マツコの知らない世界』TVer紹介 172いいね!20…

  2. olympia_ship02

    おすすめコース

    エーゲ海クルーズ、注目のコースをご紹介

    クルーズの定番エリアの一つ、エーゲ海。サントリーニ島やミコノス島の風景…

  3. 2024年1月27日にデビューする世界最大客船アイコン・オブ・ザ・シーズ

    クルーズニュース

    世界最大の客船アイコン・オブ・ザ・シーズの公式アンバサダーに リオネル・メッシ氏が就任

    このたび、世界最大のクルーズブランド、ロイヤル・カリビアン・インターナ…

  4. img_8523.jpg

    クルーズニュース

    キュナード、新造船クイーン・アンの起工式を実施

    2024年の処女航海に向けてカウントダウンラグジュアリーな船…

  5. NCL_Spirit_Aerial_05_N

    クルーズニュース

    ノルウェージャンクルーズライン、2023年の航程に新しいデスティネーションを追加

    ノルウェージャンクルーズは、2023年のアイテナリーに南極、グリーンラ…

  6. _D3_7776

    コラム

    船内ファッションスナップ@MSCプレチオーサ

    皆さん船内でのファッションについて参考にしているものはありますか?一般…

  1. img_5140.png

    クルーズニュース

    極上の体験」のリージェント セブンシーズクルーズが30周年
  2. cruise14summer_72dpi

    バックナンバー

    2014年 夏号
  3. 00016700

    クルーズニュース

    コスタ、日本発着で一度限りのベースボールクルーズ!
  4. img_4368.jpg

    コラム

    【初心者クルーズ紀行】3日目 マウイ島での自由時間
  5. Block Assembly S 707 Norwegian Bliss_D0A3184WEB

    クルーズニュース

    2018年就航予定のノルウェージャンブリスが、ドイツで起工式を実施
PAGE TOP