IMG_0093

クルーズニュース

ノルウェージャン スピリット、東京国際クルーズターミナルに初寄港

2022年に改装を終え、新しい姿となったノルウェージャン スピリットが5月26日、東京国際クルーズターミナルに初寄港を果たしました。船内見学会にクルーズトラベラー編集部も参加して参りましたので、その様子をお届けしたいと思います。

IMG_0108まずはノルウェージャンクルーズライン 日本地域代表の矢島さんによるご挨拶。歓迎のオリジナルカクテルも振る舞われました。IMG_0102

美しいパノラマビューで、周囲をぐるりと見渡せるスピンネーカーラウンジから今日の旅は始まります。IMG_0099

約1億ドルかけたという今回の改装。客室はもちろん、船内の子供用の施設を廃止し、大人向けの船に生まれ変わりました。IMG_0133

キッズエリアを廃止し、フィットネスセンターに。IMG_0126

MANDARAスパ&サロン。IMG_0118

メインのプール。

そしてこちらは、船尾にある開放感のある大人専用プール。IMG_0139

IMG_0130

スペシャリティレストランのひとつであるオンダ バイ スカルペッタ。イタリア語で波を意味する店名通り、シーフードをふんだんに使ったイタリア料理が楽しめます。IMG_0140

寿司と鉄板焼きのスペシャリティレストラン。IMG_0152

ノルウェージャンではお馴染み、キャグニーズステーキハウス。IMG_0163
IMG_0162

ノルウェージャンクルーズラインの看板ともいえるフレンチレストラン、ル ビストロ。素敵な門構え。IMG_0178IMG_0176

ベージュ基調のシックなデザインで統一されたステートルーム。IMG_0185

2階建ての本格的な劇場 スターダストシアター。IMG_0145

眠れない人たちが訪れる場所だという、ソーシャルクラブ。スタンディングコメディやカラオケが楽しめる。IMG_0173

個人的に今回一番圧倒されたのは、吹き抜けになっているアトリウムと呼ばれるこのエリア。見上げていると首が痛くなるほどのこの広々とした空間は、大きなクルーズ船ならでは。IMG_0157

今年から日本発着クルーズが始まるノルウェージャン スピリット。詳細は、こちらよりご確認いただけます。1658409 -CAD- AUNZ_Asia Pacific Deployment_Infographic_2024

 

 

 

 

 

 

 

 

ピックアップ記事

  1. CRUISE Traveller 2017 Winterのご案内

関連記事

  1. 4 日本のよさを凝縮したような船内

    クルーズニュース

    にっぽん丸、2017年10月~2018年4月のクルーズ発表!

    にっぽん丸から、今年10月~来年4月のクルーズ商品が発表されました。今…

  2. 20 フレンドリーな雰囲気が愛される船

    クルーズニュース

    ぱしふぃっくびいなす、GWに横浜ワンナイトクルーズ

    3隻ある日本船のうち、関西を拠点にクルーズを行っているぱしふぃっくびい…

  3. img_7428.jpg

    クルーズニュース

    ノルウェージャンクルーズラインの最先端クルーズ船ノルウェージャン プリマが正式に引き渡し

    ノルウェージャン プリマのゴッドマザー、世界的スーパースターのケイテ…

  4. %ef%bc%96%ef%bc%8d%ef%bc%91

    クルーズニュース

    スーパースターヴァーゴが大阪や鹿児島へ

    スタークルーズの旗艦船であるスーパースターヴァーゴが、2017年7月~…

  5. img_2614.jpg
  6. ウイルヘルミナ湾のルボレアルweb

    インフォメーション

    ポナンロードショー&『上田寿美子のクルーズ万才』お祝いの会開催(マーキュリートラベル主催)

    上質なラグジュアリースモールシップを運航するフランスの船会社、ポナン。…

  1. PICTURES BY JAMES MORGAN/CUNARD –  - Lisbon, Portugal, Tuesday 6th May 2014 –  images for use in editorial and online use only – no sales/no advertising – mandatory credit pics by James Morgan if used 

The world's grandest Ocean Liner, Queen Mary 2 and her sister ships Queen Elizabeth and Queen Victoria sail in formation from Lisbon to the UK ahead of HRH The Duke of Edinburgh's visit to celebrate 
Queen Mary 2's 10th anniversary in Southampton on Friday 9 May. 

For the first time ever, the three Cunard Queens were photographed side-by-side at sea as part of a shoot that took months of meticulous planning. 

Queen Mary 2 is on the final leg of her World Cruise and her sister ships were on hand to escort her home in style. 

Photographer James Morgan took to the skies in a helicopter to capture these iconic shots of the three ships sailing abreast of one another. 

And while it may look effortless they are the result of a long planning operation in which the safety of the vessels and the thousands of people upon them was paramount. 

The centrepiece of the shoot was Queen Mary 2 herself, the only Ocean Liner in service today and still the fastest passenger ship afloat ten years after she was named by Her Majesty The Queen in 2004.  The ship measures 1,132 feet in length - longer than the Shard in London is tall - and stands 236.2 feet in height. She also weighs in at an impressive 150,000 gross tons.  Since entering service Queen Mary 2 has sailed 1.5 million nautical miles on over 400 voyages including 213 Transatlantic Crossings. She has called at 182 ports in 60 countries and carried over 1.3 million guests 

The 90,900 ton Queen Elizabeth is the newest member of the Cunard family, having been named by Her Majesty The Queen in 2010, and measures 964.5ft in length. 

Rounding off the trio is Queen Victoria, named in 2007 by HRH The Duchess of Cornwall, and (just) the smallest of the Queens at  90,000 gross tons and measuring 964ft in length. 

James said:

    クルーズニュース

    キュナードライン「メールマガジン」5月開始にあたり、キャンペーンを実施
  2. img_2421.jpg

    コラム

    美食の船、オーシャニアクルーズ
  3. インフォメーション

    セレブリティ・ミレニアム、大阪港にて船内見学会の参加者を募集中
  4. img_2956.jpg

    クルーズニュース

    プリンセス・クルーズ、エンチャンテッド・プリンセスの命名者を務めるエクスプローラ…
  5. CRUISE2020Spr_H1_白 (1)

    最新号のご案内

    2020Spring 最新号案内
PAGE TOP