img_4236.jpg

コラム

【初心者クルーズ紀行】1日目 出航!

前泊のモアナサーフライダーから 港に向かい、クルーズに乗船してから寝るまでの1日目の様子を載せていきます。

ホテルで朝食を取り、チェックアウトまで時間があったので 編集長はワイキキの街を撮影/散策に行きました。その間私はビーチで日焼けを楽しませてもらいました。初めてのハワイなので めちゃくちゃハワイっぽい写真ばかり撮ってしまいました。笑


ホテルの目の前のビーチ

その後 早めに乗船して撮影をしたかったので、モアナサーフライダーからポートにタクシーで向かいました。Wi-Fi機器をタクシーに置いてきてしまったり色々トラブルはありましたが、なんとか無事に港に到着。船に乗り込む際は、パスポートとPCRの陰性証明書をチェックされて顔写真を取られて終了。コロナのことはあまり重要視されてないように感じました。さすがハワイ!!!


まさに乗り込む瞬間!!

ここからハワイクルーズが始まるんだと思うと、わくわくしますよね!!乗船後は軽くランチを食べました。パスタがすごく美味しかったですが、バタバタしていたこともあり写真撮りそびれてしまったので デザートのミニバナナパフェだけ載せておきます。笑 このランチを食べたレストランは 今後も登場するのでまた紹介しますが、従業員の教育が行き届いているなぁとものすごく感じました!!


デザートのミニバナナパフェ

船に乗ったからといってすぐに部屋にチェックインできるわけではなく、自分の部屋のあるフロアがアナウンスで呼ばれるまで待たなければなりませんでした。3時間弱待ったと思います。待っている間は フラダンスを鑑賞しました。見ているだけで楽しくてテンションがあがります!!ダンス教室に参加しようか迷うくらいでした!!


ハワイの伝統的なダンスで歓迎

しかしずっと船内にいると寒いし、撮影に必要な機材もラゲージの中に入っていたため、プールサイドに移動してのんびりと待つことにしました。プールサイドには割と人がいて賑わっていましたが 大混雑ではなくゆっくりハワイの太陽を楽しめる感じが良かったです

その後私たちのフロアが呼ばれて、無事に部屋に入ることができました。。。やっとです!笑 が、部屋に入ったあとは、すぐに避難訓練。パスポートと携帯、船のキーカードを持って外に出ます。


C4が私たちの集合場所でした。

クルーズに乗ると、乗客全員が参加しなければいけない避難訓練があります。クルーズに乗ったことのない方にとってはイメージが湧きづらいかもしれません。結構本格的な本物のサイレンを使った訓練なので、最初は音がうるさくて驚きました!それを除けばフレンドリーな現場で、まじめにみんな指示に従っていた印象です。


避難訓練の様子

避難訓練が終わった後は、部屋に戻り荷解きをします。やっとここでひと息つけます…。ここが私が8日間過ごす部屋です!私だけの部屋!お部屋についてはまた別の記事でご紹介しようと思いますのでお楽しみに。


私の部屋

日本を出てからずっと洋食ばかり食べているので、お寿司が食べたい頃合いです…。

その後、NCLのCEOであるHarry Sommerさんとのメディアカクテルパーティがあったのだ楽しみにしていたのですが、、、何と荷物が来ない!!笑 手元にあったのは空港に手荷物で持ち運べるサイズのバッグだけだったので、スーツケースが各部屋に送り届けられるのにこんなに時間がかかると思っておらず、着替えなどの支度が間に合わないということで断念。

カクテルパーティーの時間はすぎていますが、船の出航を見届けるために上のデッキへ。少しおしゃれをして行きました。夕時でライトアップがマッチしてすごく綺麗でした!

船の出航をデッキから見届けて撮影をしたあとは、夜ご飯を食べていなかったので 24h営業のビュッフェレストラン アロハカフェに行きました。


私のディナーです。笑

好きなものを好きな量だけ取れるのでありがたいです。ジャンキーなものばかり食べていたので 野菜ばかりのプレートになってしまいました。笑


出航したあとの船からの景色

今日は全体的にバタバタとしていて まとめにするのに面白い出来事はなかったですが 乗船1日目の流れは分かっていただけたかなと思います。次の投稿もお楽しみに!!

ピックアップ記事

  1. CRUISE Traveller 2017 Winterのご案内

関連記事

  1. ciMBYwUKJPqDaFW1599536673_1599536814

    コラム

    洋上気分でクッキング

    美食にフォーカスして世界をリードするオーシャニアクルーズよりパンケーキ…

  2. _D3_9845raw

    コラム

    船のバトラーにお願いしたい、10のオーダー

    普段の暮らしではなかなか体験することのできないものが「バトラーサービス…

  3. img_9243-1.jpg

    コラム

    ノルウェージャン ジュエル レポ②

    3年ぶりのアジアクルーズ再開となったノルウェージャンクルーズの…

  4. img_0005.jpg

    コラム

    MSCベリッシマ日本初寄港&15周年イベントレポート第二弾

    前回に引き続き、4月27日に行われたMSCベリッシマ日本初寄港式とM…

  5. _07E1531

    コラム

    スモールシップはこんな人におすすめ!

    先週金曜日に東京国際フォーラムにて開催されたスモールシップフェア、沢山…

  6. ©PONANT-OlivierBlaud

    コラム

    2022年編集部が注目するトピックス その1「スモールラグジュアリー」

    今年も優雅でラグジュアリーなクルーズスタイルを紹介していくクルーズトラ…

  1. Seabourn_Encore_95SignatureSuite_EL16B38_2048px

    コラム

    【シリーズコラム】客船のように暮らしたいvol.1
  2. PICTURES BY JAMES MORGAN/CUNARD –  - Lisbon, Portugal, Tuesday 6th May 2014 –  images for use in editorial and online use only – no sales/no advertising – mandatory credit pics by James Morgan if used 

The world's grandest Ocean Liner, Queen Mary 2 and her sister ships Queen Elizabeth and Queen Victoria sail in formation from Lisbon to the UK ahead of HRH The Duke of Edinburgh's visit to celebrate 
Queen Mary 2's 10th anniversary in Southampton on Friday 9 May. 

For the first time ever, the three Cunard Queens were photographed side-by-side at sea as part of a shoot that took months of meticulous planning. 

Queen Mary 2 is on the final leg of her World Cruise and her sister ships were on hand to escort her home in style. 

Photographer James Morgan took to the skies in a helicopter to capture these iconic shots of the three ships sailing abreast of one another. 

And while it may look effortless they are the result of a long planning operation in which the safety of the vessels and the thousands of people upon them was paramount. 

The centrepiece of the shoot was Queen Mary 2 herself, the only Ocean Liner in service today and still the fastest passenger ship afloat ten years after she was named by Her Majesty The Queen in 2004.  The ship measures 1,132 feet in length - longer than the Shard in London is tall - and stands 236.2 feet in height. She also weighs in at an impressive 150,000 gross tons.  Since entering service Queen Mary 2 has sailed 1.5 million nautical miles on over 400 voyages including 213 Transatlantic Crossings. She has called at 182 ports in 60 countries and carried over 1.3 million guests 

The 90,900 ton Queen Elizabeth is the newest member of the Cunard family, having been named by Her Majesty The Queen in 2010, and measures 964.5ft in length. 

Rounding off the trio is Queen Victoria, named in 2007 by HRH The Duchess of Cornwall, and (just) the smallest of the Queens at  90,000 gross tons and measuring 964ft in length. 

James said:

    インフォメーション

    特別プロモーション『クイーン・アン コレクション』がスタート!
  3. img_2356.jpg

    クルーズニュース

    シルバーシー・クルーズ、10隻目のフリートとなる新造船シルバー・ドーンの受領完了…
  4. クルーズニュース

    ノルウェージャン ブリスが2022年アラスカクルーズシーズンを開始
  5. CRUISE2025Spr_H1白

    最新号のご案内

    2025 Spring 最新号案内 
PAGE TOP