MITSUi OCEAN FUJI_starboardside

クルーズニュース

新クルーズ船「MITSUI OCEAN FUJI 」の初就航まで約50日

商船三井クルーズが掲げる新クルーズブランド MITSUI OCEAN CRUISES の新クルーズ船「MITSUI OCEAN FUJI」12月1日より合計16都市に初寄港、6つのデビュークルーズを催行

クルーズブランド MITSUI OCEAN CRUISES (三井オーシャンクルーズ)を運営する商船三井クルーズ株式会社(代表取締役社長執行役員:向井恒道、本社:東京都港区、以下「当社」) の新規投入船、MITSUI OCEAN FUJI(三井オーシャンフジ)は 12月1日(日)の運航開始まで約50日をきりました。同船はデビュークルーズとして 2024年12月1日(日)から 2025年1月8日(水)にかけて関東、中部、関西から別府、新宮、高知、高松、鹿児島、韓国の釜山や済州島など合計16都市に寄港する、6つのクルーズを催行します。三井オーシャンフジのデビュー直後とあって、初寄港地も多く、日本各地の美しい港へお客様とともに訪れます。 

横浜 12/1(初寄港)、12/8、12/13、12/29、1/8

別府 12/3(初寄港)、1/5 

下関 12/5(初寄港) 

東京 12/7 (初寄港) 

新宮 12/9(初寄港) 

高知 12/10(初寄港) 

名古屋 12/14(初寄港)、12/18 

高松 12/17(初寄港)

神戸 12/19(初寄港) 、12/23 

松山 12/22(初寄港) 

博多 12/24(初寄港) 

鹿児島 12/26(初寄港) ※1泊停泊し 12/27 に出港 

長崎 1/3(初寄港) ※1泊停泊し 1/4 に出港 

広島 1/6(初寄港) 

※入港・出港時間などの最新情報は各港のウェブサイトで最新情報をご確認ください。 

船客定員458名、総トン数32,477トンの三井オーシャンフジは、自然や伝統に根差し た奥深い日本文化の継承、旬の食材を使用した繊細な料理など日本を体験できる「日本の美しい船旅」へ皆様をお連れいたします。

デビュークルーズ 

  • 横浜発東京着 MITSUI OCEAN FUJI Debut Cruise ~釜山・九州~ 

2024.12.01(日) ~ 2024.12.07(土) 7 日間 

旅行代金 ¥506,000~¥1,984,000 

出発地:横浜 寄港地:別府、釜山、下関 到着地:東京 

  • 横浜発着 MITSUI OCEAN FUJI Debut Cruise ~釜山・四国~ 

2024.12.08(日) ~ 2024.12.13(金) 6 日間 

旅行代金 ¥411,000~¥1,612,000 

出発地:横浜 寄港地:新宮、高知、釜山 到着地:横浜 

  • 名古屋発着 MITSUI OCEAN FUJI Debut Cruise ~釜山・高松~ 

2024.12.14(土) ~ 2024.12.18(水) 5 日間 

旅行代金 ¥324,000~¥1,271,000 

出発地:名古屋 寄港地:釜山、高松 到着地:名古屋 

  • 神戸発着 MITSUI OCEAN FUJI Debut Cruise ~釜山・松山~ 

2024.12.19(木) ~ 2024.12.23(月) 5 日間 

旅行代金 ¥324,000~¥1,271,000 

出発地:神戸 寄港地:釜山、松山 到着地:神戸

  • 神戸発着 MITSUI OCEAN FUJI Debut Cruise ~釜山・松山~ 

2024.12.23(月) ~ 2024.12.29(日) 7 日間 

旅行代金 ¥506,000~¥1,984,000 

出発地:神戸 寄港地:博多、釜山、鹿児島、 到着地:神戸

MITSUI OCEAN FUJI の特徴

  • 全室スイート。ほぼすべての部屋でバルコニー、バスタブ、シャワールーム、温水洗浄便座付き トイレをご利用いただけます。 
  • 4 つのレストランでは、日本を含む世界各国、そして、寄港地ならではのお料理を幅広く取り揃 えます。また、カフェやルームサービスもお楽しみいただけます。 
  • バー、ラウンジ、エンターテインメントなどの施設も充実しています。 
  • スパ、ジム、サロン、プール、ジェットバスの他、アクティビティルームも完備しています。
  • 寄港地での観光をお楽しみいただくための特別なツアーの催行を予定しています。
  • デビュークルーズにご乗船のお客さまにはデビューをお祝いする特別なプレゼントもご用意しています。 

MITSUI OCEAN CRUISES について

三井オーシャンクルーズは、日本で最も歴史のあるクルーズ会社である商船三井グループの商船三井クルーズ(株)が掲げるブランドです。クルーズ船「にっぽん丸」を運航しており、2024年12月には MITSUI OCEAN FUJI(現 ”SEABOURN ODYSSEY”)の運航を開始します。船内施設は、こちらのツアー動画よりご覧いただけます。

「MITSUI OCEAN CRUISES」のロゴ、そして穏やかな波と流れるような音符から着想を得た「3本の曲線」がデザインされた青い円は、 MITSUI OCEAN CRUISES の新しいシンボルマークです。

クルーズに関するお問い合わせ先は商船三井クルーズ クルーズデスクまで。

お電話での問い合わせ: 0120-791-211 (携帯番号の方: 03-4446-7532)
Web からの問い合わせ: https://www.nipponmaru.jp/contact/






ピックアップ記事

  1. CRUISE Traveller 2017 Winterのご案内

関連記事

  1. low_1489363567_MagicCarpetDay19-HR-copy-A

    クルーズニュース

    セレブリティの新造船「セレブリティエッジ」ってどんな船?

    セレブリティクルーズの2008年ソルスティスクラス以来の新造船となる「…

  2. May 9_Afternoon Tea_Verandah (3)

    クルーズニュース

    キュナードラインがロイヤルウェディングを祝福するクルーズを実施

    キュナードラインは、英国ヘンリー王子とメーガン・マークルのロイヤルウェ…

  3. img_8998.jpg

    クルーズニュース

    にっぽん丸「キッズドルフィンズクラブ」を創設

    にっぽん丸を運営する商船三井客船は、将来を担う子供たちを対象とした会…

  4. IMG_6734

    クルーズニュース

    MITSUI OCEAN CRUISES の新クルーズ船「MITSUI OCEAN FUJI」三國清…

    〜日本が誇るフランス料理の巨匠が、船上のダイニングを初監修〜…

  5. IMG_7912

    クルーズニュース

    エクスプローラ ジャーニーが最新造船、エスプローラ III の概要を発表

    ~海洋旅行の新時代の幕開け~エクスプローラ ジャーニーはこの日、2…

  6. %e3%82%af%e3%82%a4%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%a8%e3%83%aa%e3%82%b6%e3%83%99%e3%82%b9%ef%bc%92

    クルーズニュース

    クイーンエリザベス、2019年に初の横浜発着発表

    今から2年後の2019年、オリンピックを翌年に控え盛り上がっているであ…

  1. DCIM100MEDIADJI_0102.JPG

    クルーズニュース

    スーパースターヴァーゴ、日本発着クルーズ発表!
  2. default

    クルーズニュース

    MITSUI OCEAN CRUISESにっぽん丸が2026年5月に引退すること…
  3. PICTURES BY JAMES MORGAN/CUNARD –  - Lisbon, Portugal, Tuesday 6th May 2014 –  images for use in editorial and online use only – no sales/no advertising – mandatory credit pics by James Morgan if used 

The world's grandest Ocean Liner, Queen Mary 2 and her sister ships Queen Elizabeth and Queen Victoria sail in formation from Lisbon to the UK ahead of HRH The Duke of Edinburgh's visit to celebrate 
Queen Mary 2's 10th anniversary in Southampton on Friday 9 May. 

For the first time ever, the three Cunard Queens were photographed side-by-side at sea as part of a shoot that took months of meticulous planning. 

Queen Mary 2 is on the final leg of her World Cruise and her sister ships were on hand to escort her home in style. 

Photographer James Morgan took to the skies in a helicopter to capture these iconic shots of the three ships sailing abreast of one another. 

And while it may look effortless they are the result of a long planning operation in which the safety of the vessels and the thousands of people upon them was paramount. 

The centrepiece of the shoot was Queen Mary 2 herself, the only Ocean Liner in service today and still the fastest passenger ship afloat ten years after she was named by Her Majesty The Queen in 2004.  The ship measures 1,132 feet in length - longer than the Shard in London is tall - and stands 236.2 feet in height. She also weighs in at an impressive 150,000 gross tons.  Since entering service Queen Mary 2 has sailed 1.5 million nautical miles on over 400 voyages including 213 Transatlantic Crossings. She has called at 182 ports in 60 countries and carried over 1.3 million guests 

The 90,900 ton Queen Elizabeth is the newest member of the Cunard family, having been named by Her Majesty The Queen in 2010, and measures 964.5ft in length. 

Rounding off the trio is Queen Victoria, named in 2007 by HRH The Duchess of Cornwall, and (just) the smallest of the Queens at  90,000 gross tons and measuring 964ft in length. 

James said:

    クルーズニュース

    キュナードライン「メールマガジン」5月開始にあたり、キャンペーンを実施
  4. Seabourn_Encore_95SignatureSuite_EL16B38_2048px

    コラム

    【シリーズコラム】客船のように暮らしたいvol.1
  5. SS__toyama_0706

    コラム

    寄港地での新しい遊び!大きな船を降りたら小さな船で楽しもう
PAGE TOP