img_7032.jpg

クルーズニュース

ノルウェージャンクルーズラインの過去、現在、未来を祝す「THE EVOLUTION OF INNOVATION」シリーズがスタート

世界クルーズトラベルのイノベーターとして数々の新機軸に彩られた歴史を誇るノルウェージャンクルーズライン (NCL)が、クルーズ史と共に洋上バケーションのパイオニアとして実績を積んできた55年間のレガシーを紹介するEMBARK with NCLシリーズの最新作「The Evolution of Innovation – 革新の進化」の配信開始を発表しました。

ノルウェージャン プリマのデビューまで数週間という機会をとらえて制作された本シリーズは、NCLにとっての大きな転換期となる出来事や、現代クルーズに革命を起こし、かつブランドに進化をもたらしてきた「初めてシリーズ」を時代ごとに紹介する3部構成のプログラムです。今回のEMBARK新エピソードでは、カリブ海周遊クルーズを実施した最初のクルーズラインとなった1966年から、新しいプリマクラスがデビューする2022年8月まで、NCLのたどった旅路を追っています。

各エピソードでは、NCLの革新的、多面的、ゲストファーストの取り組みが、役員、長期勤続スタッフ、ロイヤルゲスト、そして設立当初からNCLの発展に重要な役割を果たしてきた立役者らの独自の視点を通して語られています。視聴者はブランド史を特別に覗き見るという機会に遭遇し、興味が尽きない過去、現在、未来のストーリーに引き込まれていきます。さらに、未公開インタビューやアーカイブ映像、NCLの未来を決定づける最先端クラスクルーズ船など、コンテンツは盛りだくさんです。

ノルウェージャンクルーズライン社長兼CEOハリー・ソマーは、「1966年以来、ノルウェージャンクルーズラインは、究極のバケーション体験というスタンダードを確立して業界を先導してきました。The Evolution of Innovationは、私共の先駆者としての継承を記録するものであり、創造性、独自性、そしてお客様への妥協のないコミットメントに基づく未来への展望を提供するものです」と語っています。

3エピソードのタイトルはそれぞれ、「History of Innovation-イノベーションの歴史」、「The Evolution of Entertainment-エンターテインメントの進化」、「The Future of the Cruise Experience-クルーズ体験の未来」。ファーストエピソードのプレミア公開は2022年8月11日(木)午後8時(米東部標準時)にこちらFacebookでされました。現在は3エピソードがオンデマンドで視聴できます。

人々、デスティネーション、体験にスポットを当てたEMBARKエピソードの完全版コレクションの視聴は、こちらから。

ノルウェージャンクルーズラインの受賞歴に輝く18隻の客船と世界各地のクルーズについての詳細および予約はこちらまで。

ピックアップ記事

  1. CRUISE Traveller 2017 Winterのご案内

関連記事

  1. PICTURES BY JAMES MORGAN/CUNARD –  - Lisbon, Portugal, Tuesday 6th May 2014 –  images for use in editorial and online use only – no sales/no advertising – mandatory credit pics by James Morgan if used 

The world's grandest Ocean Liner, Queen Mary 2 and her sister ships Queen Elizabeth and Queen Victoria sail in formation from Lisbon to the UK ahead of HRH The Duke of Edinburgh's visit to celebrate 
Queen Mary 2's 10th anniversary in Southampton on Friday 9 May. 

For the first time ever, the three Cunard Queens were photographed side-by-side at sea as part of a shoot that took months of meticulous planning. 

Queen Mary 2 is on the final leg of her World Cruise and her sister ships were on hand to escort her home in style. 

Photographer James Morgan took to the skies in a helicopter to capture these iconic shots of the three ships sailing abreast of one another. 

And while it may look effortless they are the result of a long planning operation in which the safety of the vessels and the thousands of people upon them was paramount. 

The centrepiece of the shoot was Queen Mary 2 herself, the only Ocean Liner in service today and still the fastest passenger ship afloat ten years after she was named by Her Majesty The Queen in 2004.  The ship measures 1,132 feet in length - longer than the Shard in London is tall - and stands 236.2 feet in height. She also weighs in at an impressive 150,000 gross tons.  Since entering service Queen Mary 2 has sailed 1.5 million nautical miles on over 400 voyages including 213 Transatlantic Crossings. She has called at 182 ports in 60 countries and carried over 1.3 million guests 

The 90,900 ton Queen Elizabeth is the newest member of the Cunard family, having been named by Her Majesty The Queen in 2010, and measures 964.5ft in length. 

Rounding off the trio is Queen Victoria, named in 2007 by HRH The Duchess of Cornwall, and (just) the smallest of the Queens at  90,000 gross tons and measuring 964ft in length. 

James said:

    クルーズニュース

    キュナードライン「メールマガジン」5月開始にあたり、キャンペーンを実施

    キュナードは、登録会員のスマートフォンやパソコンに向けたメールマガジン…

  2. Untitled design-2-2
  3. img_3895.jpg

    クルーズニュース

    ポナン、日本支社相談役に 元「ぱしふぃっくびいなす」船長 松井克哉が 3月1日就任

    スモールラグジュアリーシップならではの地元密着型の国内新航路開拓に意…

  4. img_9257.jpg
  5. 1818190_m_web

    クルーズニュース

    JOPA「 外航クルーズ船事業者の新型コロナウイルス感染予防対策ガイドライン」を策定

    日本外航客船協会は、クルーズ運航再開に向けた「外航クルーズ船事業者の新…

  6. ウイルヘルミナ湾のルボレアルweb

    インフォメーション

    ポナンロードショー&『上田寿美子のクルーズ万才』お祝いの会開催(マーキュリートラベル主催)

    上質なラグジュアリースモールシップを運航するフランスの船会社、ポナン。…

  1. img_9257.jpg

    クルーズニュース

    オーシャニアクルーズが20周年と新造船ビスタの就航を記念しチャプター7の20年も…
  2. Silver Muse, Sea trials

    インフォメーション

    船旅と時計Vol.3 シルバーシークルーズに似合う時計は?
  3. img_5318-1.jpg

    クルーズニュース

    MSCベリッシマ、2年連続でAsia Best Cruise Ship Awar…
  4. img_0005.jpg

    コラム

    MSCベリッシマ日本初寄港&15周年イベントレポート第二弾
  5. 1 (20)

    インフォメーション

    MSCスプレンディダ船上でイベントを開催しました。
PAGE TOP