クルーズニュース

オーシャニアクルーズ 2024年180日間世界一周クルーズを発表

個性を競うグランドボヤージュ4行程も

美食と寄港地の魅力を追求し世界を牽引するオーシャニアクルーズより、2024年180日間世界一周クルーズおよびグランドボヤージュ4コース(72日から82日間)の詳細が発表されました。世界一周クルーズは1月14日にインシグニアでロサンゼルスを後にし、3大洋と15の海を航行しながら南太平洋からヨーロッパに至る34か国96都市を訪れ、最終目的地のニューヨークで錨を下ろします。

オーシャニアクルーズ社長兼CEOハワード・シャーマンは「昨年発売された2023年ワールドクルーズはなんと1日で完売してしまいました。そこで2024年は、より多くの選択肢をご提供してさらに深く有意義に世界の再発見をしていただけるようにしました。地球を一周する旅は人生を変えるほどの体験であることは言うまでもありませんが、私共ではさらに時間のある旅の達人にむけた厳選企画として、地球上の多様でエキゾチックな地域を大胆に結び、ドラマチックな海、海峡、大洋を舞台に繰り広げられるグランドボヤージュを4コースご用意しました」とのメッセージを添えています。

180日間世界一周
2024年世界一周の旅では、世界の驚異、目を見張るアトラクション、感動の出会いがきらびやかな万華鏡のように次々と展開されます。まずは誰もが憧れる麗しの島、ハワイ諸島、フレンチポリネシア、サモア諸島を目指してインシグニアは船首を西に太平洋を航行します。その後ニュージーランドのドラマチックなフィヨルドに向けて南に舵を取り、冒険は地球の反対側へと続きます。スリル感を味わえるアジアでは、スピリチュアルな楽園のバリ島、日本では食の中心地東京や京都、ドラマチックな景観のハロン湾、五感を刺激するヤンゴンなどに。インドやアラビア半島のエキゾチックな海岸では思いもよらないような新鮮な感動探検も。地中海やヨーロッパ最北の地でまるで宝石のような寄港地体験を味わった後に大西洋を横断。米東海岸ニューヨークで旅のフィナーレを迎えます。96か所に寄港する壮大な船旅で訪れることができる世界遺産は100か所以上。24港での停泊、無料参加の地上特別イベント、オプション参加の宿泊型地上プログラムなどが盛り込まれています。

1名料金は$48,499から。料金には「エクスクルーシブ プレステージパッケージ」に含まれる前払いチップ、船上での医療ケア、インターネット、ランドリーサービス、インターネット、乗船前のホテル宿泊、ホテルからクルーズ船までの送迎が無料といった様々な特典、さらにはオーシャニアクルーズならではのOLife Choiceでお好きなものを選べる特典までが含まれます。

新グランドボヤージュの4コース
オーシャニアクルーズは、インシグニアによる世界一周に加え、新たに72日から82日間のグランドボヤージュを4コース設定。寄港地では夜間までのゆったりした滞在に加え、各地の風土や文化、人々に直に触れることのできる内容の濃い地上観光の数々が企画されています。多様かつ変化にとんだ国や文化が開示される東方の世界、または南太平洋、オーストラリア、東南アジア、アフリカなど複数の個性あふれる地域を結ぶ旅など、いずれもオーシャニアクルーズの贅と快適に身を投じながら地球規模の旅を満喫できます。

  • Grand Pacific Expedition (ロサンゼルス~シドニー、太平洋大航海): 2023年10月4日にレガッタで出航する77日間クルーズ。京都、上海、バリ、パースなど人気の10箇所の寄港地で停泊しながら全12か国を訪れます。料金はお一人様につき$15,199から。
  • Odyssey of Discoveries (アブダビ~東京、壮大な発見の旅): 2023年12月29日にリビエラで出航。82日間をかけてアラビア半島、インド、アジアに。スリランカや離れ小島の楽園モルディブ、さらには知る人ぞ知るとっておきの場所にも寄港しながら18か国を訪れます。料金はお一人様につき$21,199から。
  • Epic Eastern Explorer (ムンバイ~東京、東方大紀行): リビエラで2024年1月8日発。72日間をかけてモルディブ、スリランカ、シンガポール、バンコク、ソウルなどに。訪れる15か国のハイライトはミャンマーの僧院、ベトナムの農村と都市のコントラスト、日本の伝統的な食文化の体験など。料金はお一人様につき$19,599から。
  • Ultimate Exotic Traveler (パペーテ~ケープタウン、究極のエキゾチックトラベラー): 79日間のクルーズのスタートは2024年2月19日からノーティカで。モーレアの美しいラグーン、ロトルアの地熱地帯特有の景観、シドニーを代表するオペラハウス、ユネスコ世界遺産のコモド国立公園、南アフリカの動物保護区など、大人気のアトラクションが織り込まれています。訪れる国は15か国。料金はお一人様につき$19,999から。

グランドボヤージュには、前払いチップ、空港までの送迎が無料といった特典が含まれます。さらに、OLife Choice特典から無料寄港地観光、ドリンクパッケージ、船上クレジット等のいずれかを選んで追加することができます。

詳細は、こちらのオーシャニアクルーズの2024年180日間世界一周クルーズの詳細パンフレットからご確認ください。

2023~2024年グランドボヤージュの詳細パンフレットはこちらから。オーシャニアクルーズによる小型客船ならではの特選料理や考え抜かれた旅行体験といったラグジュアリーなサービスについての詳細はこちらまで。

ピックアップ記事

  1. CRUISE Traveller 2017 Winterのご案内

関連記事

  1. FBエッジ

    クルーズニュース

    新造船セレブリティエッジの命名者を発表

    セレブリティクルーズは、2018年12月に就航予定の新造船セレブリティ…

  2. default

    クルーズニュース

    2022年夏に登場するノルウェージャンクルーズの新造船が進水

    ノルウェージャンクルーズライン(NCL)が建造中の新造船、ノルウェージ…

  3. Block Assembly S 707 Norwegian Bliss_D0A3184WEB

    クルーズニュース

    2018年就航予定のノルウェージャンブリスが、ドイツで起工式を実施

    ノルウェージャンクルーズラインとマイヤー・ヴェルフト社は、ノルウェージ…

  4. 4 日本のよさを凝縮したような船内

    クルーズニュース

    にっぽん丸、2017年10月~2018年4月のクルーズ発表!

    にっぽん丸から、今年10月~来年4月のクルーズ商品が発表されました。今…

  5. OC_ALLURA VISTA Ocania Suite Living Room

    クルーズニュース

    オーシャニアクルーズ、新造船のキャビンデザインを公開~新造船”ヴィスタ”をラ…

    美食と寄港地体験をテーマにマーケットを牽引するオーシャニアクルーズは、…

  6. 交通広告

    クルーズニュース

    ヴァーゴでのクルーズが当たる!ハッシュタグキャンペーン

    大阪と横浜を母港とする日本発着クルーズを発表し、3月24日に全国一斉発…

  1. img_3065.jpg

    インフォメーション

    プリンセス・クルーズ、 運航再開の感謝を込めて 2023年日本発着クルーズの感謝…
  2. %e3%82%bb%e3%83%ac%e3%83%8a%e3%83%bc%e3%83%87%e5%8f%b7%ef%bc%92

    メイキング

    ヨーロッパリバークルーズは言葉が心配…という方へ
  3. %e3%82%af%e3%83%aa%e3%82%b9%e3%83%9e%e3%82%b9

    トピックス

    初めてのクルーズにもおすすめ、クリスマスクルーズ
  4. img_4733.jpg

    クルーズニュース

    オーシャニアクルーズが2024年クルーズコレクションを発表
  5. img_4837.png

    インフォメーション

    【10万円相当のクルーズクーポンなど豪華賞品が当たる】 ロイヤル・カリビアンが …
PAGE TOP