MSC Bellissima

クルーズニュース

MSC クルーズ、レーシング映画『F1®/エフワン』に登場

この夏最大の注目作で存在感を発揮

MSCクルーズは本日、世界中で劇場公開が始まった話題のレーシング映画『F1®/エフワン』を通じて、スクリーンでも華々しい存在感を示しています。本作は、Apple Original Films が制作し、ジョセフ・コシンスキー監督・脚本・プロデュース、ジェリー・ブラッカイマーがプロデュースを務める注目作で、ブラッド・ピットとダムソン・イドリスが架空の F1®チームのドライバーとして主演しています。

この『F1®/エフワン』映画とのパートナーシップにより、映画全編にわたって MSCクルーズのロゴやブランドが登場。映画の中で、スピード感あふれるストーリーととも
に、MSCクルーズの存在が強く印象付けられています。
本作の撮影は、過去数シーズンにわたって実際の F1®グランプリレース開催時に行われており、サーキット上の MSC クルーズのブランディングもリアルに再現されています。これは、2022年から続く MSCクルーズとフォーミュラ 1®のグローバルパートナーシップの成果でもあります。

MSCグループ クルーズ部門 エグゼクティブ・チェアマンのピエルフランチェスコ・ヴァーゴ氏は次のように述べています:「本作が描く世界は、私たち MSCクルーズのクルーやショアスタッフが日々実践している『卓越したワールドクラスのパフォーマンス』『精密さ』『チームワーク』と共鳴
しています。フォーミュラ 1®と MSCクルーズは、陸と海、それぞれのフィールドで革新と完璧を追求する姿勢を共有しています。このパートナーシップが映画という形で
実現したことを誇りに思います。」

MSCクルーズは最近、このグローバルパートナーシップ契約を2030年まで延長することを発表しました。これにより、冠レース、サーキット内ブランディング、ホスピタリティ・アクティベーションなど、既存の権利も引き続き継続されます。また、姉妹ブランドであるエクスプローラ ジャーニーも、一部のグランプリにおいて様々な広告を展開します。

『F1®/エフワン』は、2025年6月25日より世界各国で、6月27日より北米で劇場および IMAX®限定で公開されます(日本での公開は 6月27日)。

ピックアップ記事

  1. CRUISE Traveller 2017 Winterのご案内

関連記事

  1. webしーぼーん

    クルーズニュース

    シーボーンソジャーン、横浜に初寄港

    シーボーンクルーズが運航する「シーボーンソジャーン」が5月8日に横浜港…

  2. img_2527.jpg

    クルーズニュース

    オーシャニアクルーズの「シンプリー・モア」で極上の体験を。

    最大$1600相当の寄港地観光、シャンパン、ワイン、その他を全乗客に…

  3. img_9627.jpg
  4. クルーズニュース

    世界最大級のLNG客船 「ユートピア・オブ・ザ・シーズ」がいよいよ建造開始

    ロイヤル・カリビアン・インターナショナルの「ユートピア・オブ・ザ・シ…

  5. 8C477E9A-E07D-4E8F-B8C4-535676848A08

    クルーズニュース

    MSCクルーズの新造船「MSCシースケープ」の命名式を マンハッタン・ニューヨークにて開催

    • VIPゲスト、重要なトラベルパートナー、グローバルメディアが参列す…

  6. img_2549.jpg

    クルーズニュース

    シルバーシー・クルーズ、南極でのウルトララグジュアリーエクスペディションクルーズの運航再開

    シルバーシー・クルーズのシルバー・エクスプローラーは、待望の南極への…

  1. クルーズニュース

    エクスプローラ ジャーニー、アナ・ナッシュを新社長に任命
  2. img_9583.jpg

    クルーズニュース

    ノルウェージャンクルーズラインがクルーズ業界初のNFTコレクションを発表
  3. Category H4

    コラム

    意外と楽しい、キャビン見取り図
  4. 画像2

    クルーズニュース

    商船三井クルーズが掲げる新クルーズブランド MITSUI OCEAN CRUIS…
  5. 4 日本のよさを凝縮したような船内

    クルーズニュース

    【日本の港】日本船の寄港回数ランキング、Best10
PAGE TOP