_07E1531

コラム

スモールシップはこんな人におすすめ!

先週金曜日に東京国際フォーラムにて開催されたスモールシップフェア、沢山の方にお越しいただきありがとうございました。そこで多くの方から聞かれたことが「スモールシップって大型客船と何が一番違うんですか?」ということ。そこで、スモールシップはどんな好みの人におすすめなのか少しまとめてみたいと思います。

通な寄港地に行きたい人

スモールシップはその名前通り、船自体のサイズが小さ目です。ですから大型客船では寄港できない小さな港を得意とします。定番の寄港地には一通り行った、という方にもおすすめですし、あまりまだ知られていない場所に行くのが好き!という方にもおすすめです。

船内ではのんびり過ごしたい人

大型客船に大抵あるウォータースライダー付きの大きなプールやさまざまなアクティビティ、一週間のクルーズでは体験しきれないほどの施設…というものはスモールシップにはありません。レストランやバーにラウンジ、ライブラリー、そしてプールにシアターが基本施設。そんなこぢんまりした空間でゆったり過ごしたいという方にとってもおすすめ。

クルーやほかのお客さんとの距離が近いほうがいい人

スモールシップは当然ながら乗船しているお客さんの人数も大型客船よりずっと少ないです。ということはクルーもすぐにお客さんの顔や名前を覚えてくれるし、パブリックスペースでは同じお客さんと顔を合わせやすくなります。「クルーには自分の好みなどを覚えてパーソナルなサービスをしてほしい」「他のお客さんと仲良くなりたい」という方にはうってつけです。

美味しい食事を楽しみたい人

誤解のないように言うと、大型客船でも美味しい食事はもちろん楽しめます。でも一度に作る料理の数が少なければその分手をかけることができるので、より凝った食事を味わうことができるというわけです。それ以外に寄港地の市場で仕入れた新鮮な土地の食材が出てくる、なんていうのもスモールシップならではかもしれません。大型客船の数千人分の食材を市場で気軽に買うのはやはり難しいですからね。

上記にあてはまる!という人は、スモールシップがきっと向いています。一度乗船してみてはいかがですか?

ピックアップ記事

  1. CRUISE Traveller 2017 Winterのご案内

関連記事

  1. Scenic Diamond, Bordeaux

    クルーズニュース

    シーニッククルーズ、日本語HPオープン!

    ドナウ川やライン川を始めとするヨーロッパリバークルーズ「シーニッククル…

  2. G-0154

    コラム

    クルーズで太らないための3つのポイント

    「船に乗ると食べ過ぎて太る!」というのはよく聞く話です。確かに早朝から…

  3. ANTARCTIQUE-Manchots Papous©StudioPonant-Sylavain ADENOT

    トピックス

    ポナン、北極&南極クルーズ説明会を開催

    唯一のフランスのクルーズラインとして、また、ユニークなコース設定で人気…

  4. フェリーおおさかⅡweb

    クルーズニュース

    大阪港開港150年! 大阪湾クルーズ、参加者を募集

    大阪市では、大阪港みなとまつりの主要行事として、平成29年7月23日(…

  5. _R5_7598a (1)

    トピックス

    にっぽん丸船上でミュージカル『エニシング・ゴーズ』製作発表会開催!

    この夏上演のブロードウェイミュージカル『エニシング・ゴーズ』の製作発表…

  6. コラム

    リージェント セブンシーズ エクスプローラー船内見学会①

    リージェント セブンシーズ エクスプローラーの船内見学に参加して参りま…

  1. %e9%a3%9b%e9%b3%a5

    インフォメーション

    クイズに答えてクルーズを当てよう!
  2. unnamed

    クルーズニュース

    プリンセス・クルーズ、世界中の権威ある旅行事業団体から最優秀賞を受賞
  3. img_0925.png

    クルーズニュース

    プリンセス・クルーズ、2024 年 11 月下旬より初めて アメリカ合衆国フロリ…
  4. スーパースター ヴァーゴ船体web

    クルーズニュース

    スーパースターヴァーゴ、「ゴールデンルート」日本発着クルーズに就航
  5. I_SHP_Saga_Olympic_EXT_9921

    クルーズニュース

    サガクルーズ、新造船について発表
PAGE TOP