Seabourn_Encore_95SignatureSuite_EL16B38_2048px

コラム

【シリーズコラム】客船のように暮らしたいvol.1

楽しかったクルーズが終わり、自宅へ帰るとこんな風に思うことが多いです。
また明日から、掃除も洗濯も料理の支度も何もかも自分でやらなきゃいけないのか…」と。
客船にいる間の暮らしって、キャビンに帰ればバスルームはピカピカ、タオルは新しいものに取り換えられてベッドメーキングも完璧。ごみ箱は空になっているし冷蔵庫の中身は補充されています。そんな毎日が1週間、2週間と続くのでそれに慣れてしまうものですよね。自宅に戻ってしばらくは「あれ?タオルが交換されていない」とか「冷蔵庫のお水が切れているのに補充されていない」なんて、当たり前なのに違和感を持ってしまいます。

もちろんそれもクルーズの醍醐味。ですが、「日常生活もあんな風に過ごせたら…」という方のために、不定期で「客船に近い暮らし」を実現するための情報をご紹介しようと思います。

1回目は、最近利用する人も増えている家事代行サービス。必要な時だけスポットでお願いしてその時空いているスタッフが派遣されるリーズナブルなものから、決まったスタッフに継続して定期的に来てもらうものまでさまざまな会社がありますが、客船のようなくつろぎや安心感を求めるならおすすめは後者のタイプ。
たとえば富裕層向けにサービスを提供しているミッシェル・ホームサービスは、専任スタッフのほかマネージャー、トレーナー、コールセンターというバックアップ体制のもと完全オーダーメイドでライフスタイルに合わせた家事を継続的にお願いできるそうです。やはり自宅に人を入れる、という場合一番気になるのは信頼ですからいつも同じスタッフに来てもらえるのがありがたいですね。旅に出る場合もいつものスタッフが自宅を管理してくれるので安心です。

お出かけから戻ったらいつも部屋が片付いていて、ゴミも無し。冷蔵庫にはきちんと必要なものが補充されていて、眠りたくなればアイロンがかけられたリネンでメイクされたベッドに入れる…。旅から自宅に戻ってどっと疲れが…なんて心配はもういらないかもしれませんね。

問い合わせ:ミッシェル・ホームサービス
www.michell-hs.co.jp

ピックアップ記事

  1. CRUISE Traveller 2017 Winterのご案内

関連記事

  1. 20161023バルセロナ (216)

    コラム

    まるで日本のラブホテル!? ユニークなスイートキャビンをご紹介

    客船のスイートキャビンは各社それぞれ有名デザイナーを起用したり、趣向を…

  2. IMG_9376web

    コラム

    クルーズ計画の新しいカタチ 「クルーズ積立」って何だろう?

    外国船の日本発着クルーズのコースが次々に増え、クルーズ未体験の人も、す…

  3. MSC Bellissima

    コラム

    シリーズインタビュー「来たる晴天の航海に向けて」第1回~MSCクルーズオリビエロ・モレリ氏

    新型コロナウィルスの影響で先行きが見えない状況下、クルーズ再開に向けて…

  4. title_banner (1)
  5. 20 フレンドリーな雰囲気が愛される船

    クルーズニュース

    ぱしふぃっくびいなす、GWに横浜ワンナイトクルーズ

    3隻ある日本船のうち、関西を拠点にクルーズを行っているぱしふぃっくびい…

  6. img_5049.jpg

    コラム

    【初心者クルーズ紀行】7日目②

    アクティビティ終わりから、クルーズ最終日をどのように過ごしたのか お…

  1. IMG_8862

    コラム

    シリーズインタビュー「来たる晴天の航海に向けて」第2回~マーキュリートラベル東山…
  2. Genting Dream_0042

    クルーズニュース

    ゲンティンドリーム、2017年12月よりシンガポールを母港に運航
  3. img_0798-1.jpg

    クルーズニュース

    リージェント セブンシーズクルーズ
    セブンシーズ グランデュアー「完璧の継…
  4. low_1542228452_CelebrityEdge03

    クルーズニュース

    セレブリティクルーズ、エッジクラス5隻目を発注
  5. Cunard Queen Elizabeth. Arrival in Port of Southampton 8th October 2010

    トピックス

    2016年Facebook投稿人気ランキング2位
PAGE TOP