%ef%bc%96%ef%bc%8d%ef%bc%91

クルーズニュース

オールインクルーシブとは逆!? スタークルーズの新システム

クルーズといえば、旅行代金に基本的な食事やエンターテインメントが含まれた「インクルーシブ」なスタイルが一般的です。それはとてもラクで、クルーズという旅の魅力の一つであるのは間違いありません。でも一方で、「せっかく料金に含まれているのに使わないのはもったいない」と、お腹が空いていないのに頑張って食べたり飲んだり……そんなことはありませんか?
スタークルーズが「スーパースターヴァーゴ」で導入した新しいシステム「トータルフリーダム」は、そんな方には朗報かもしれません。

これは最初に一定額のオンボードクレジット(船内で使えるお金)を乗客に提供し、その使い道は乗客が自由に選べるというもの。もちろん食事やお酒に使ってもよいし、スパやショッピングでもOK。あるいは有料の寄港地観光ツアーに申し込むという使い方もあります。食事は寄港地で地元の食べ物をたっぷり楽しみたいから船内では軽く済ませ、その代りスパに行ってくつろぎたい、なんていう過ごし方をしてもこれなら「料金に含まれているものを無駄にした」気持ちになりません。

インクルーシブか、自由にセレクトか、あなたはどちらがお好みですか?

ピックアップ記事

  1. CRUISE Traveller 2017 Winterのご案内

関連記事

  1. 3-1

    コラム

    世界一周クルーズの「基礎知識」

    昨日飛鳥Ⅱの3年ぶりとなる世界一周クルーズが発表されましたが、実際世界…

  2. low_1542228452_CelebrityEdge03

    クルーズニュース

    セレブリティクルーズ、エッジクラス5隻目を発注

    2019 年 4 月 11 日、マイアミ-ロイヤルカリビアンクルーズリ…

  3. img_5096.jpg
  4. キールレイリング
  5. いらわじフネ

    おすすめコース

    悠久の時に思いを馳せる、クラシカルなイワラジクルーズ

    英国統治時代を彷彿とさせる、クラシカルな雰囲気が魅力のパンダウ社のイラ…

  6. %e9%a3%9b%e9%b3%a5

    クルーズニュース

    飛鳥Ⅱ、2020年下期クルーズと感染防止対策プランを発表

    「飛鳥II」(50,444トン)による、2020年11月~2021年1…

  1. img_0827-1.jpg

    インフォメーション

    『クレイジークルーズ』(英語タイトル:『In Love and Deep Wat…
  2. 2015年 春号

    バックナンバー

    2015年 春号
  3. ANTARCTIQUE-Manchots Papous©StudioPonant-Sylavain ADENOT

    トピックス

    ポナン、北極&南極クルーズ説明会を開催
  4. DI_2017_0913_JS_Ship at Sea_Drone_02

    クルーズニュース

    プリンセスクルーズ、2019年第1シーズンの日本発着クルーズを発表
  5. クルーズニュース

    エクスプローラ ジャーニー、アナ・ナッシュを新社長に任命
PAGE TOP