フェリーおおさかⅡweb

クルーズニュース

大阪港開港150年! 大阪湾クルーズ、参加者を募集

大阪市では、大阪港みなとまつりの主要行事として、平成29年7月23日(日)に、大型フェリーで大阪南港から明石海峡大橋までを巡る「大阪湾クルーズ」を開催します。今年は、大阪港開港150年を記念して、例年は1隻のところ、フェリー2隻で実施します。(掲載フェリーはイメージとなります)

日時 平成29年7月23日(日)

1、 11時~14時30分  2、 11時30分~15時  (航海時間約3時間30分) なお、悪天候などの事情により、実施時間が変更または中止となる場合があります。予めご了承ください。

実施場所

1、大阪南港フェリーターミナル発着  住所 大阪市住之江区南港南2丁目2-24

アクセス ニュートラム「フェリーターミナル」駅下車2-B出口より直結徒歩約5分

2、大阪南港コスモフェリーターミナル発着 住所 大阪市住之江区南港北2丁目1-10 ATC ITM棟2階 2-D-6

アクセス ニュートラム「トレードセンター」駅下車2号出口より直結徒歩約5分

募集人数   2隻合計1500名(予定)申込み多数の場合は抽選です。

費用   無料
対象者   どなたでもご応募いただけます。ただし、小学生以下は、保護者の同伴が必要です。小学生以下を申込み代表者とした応募は落選となりますのでご注意ください。

申込方法  往復ハガキに、次の「記載事項」を漏れなく記載し、「申込み先」へ送付、もしくはご持参ください(平日9時から17時30分まで受付)。

記載事項に漏れがある場合は、落選となる場合があります。

また、片道ハガキ、封書、メール、ファックスでのお申し込み、および小学生以下を申込み代表者とした応募は落選となりますのでご注意ください。実施時間・場所は選べません。

記載事項(往信ハガキ) 申込み代表者(小学生以下は不可)の情報をご記載ください。

参加希望人数 (申込み代表者を含め5名まで。乳幼児も1名に含みます。)
代表者の氏名(ふりがな)、代表者の郵便番号・住所 、代表者の電話番号、代表者の年齢(中学生以上)
大阪湾クルーズを知ったきっかけ(任意)
(返信ハガキあて名面) 返信ハガキの返信面には何も書かないでください。

申込み代表者の住所 申込み代表者の氏名

申込先    〒559-0034 大阪市住之江区南港北2丁目1-10 ATC ITM棟10階
大阪市港湾局振興課「大阪湾クルーズ」係
締め切り  平成29年6月21日(水)必着

詳しい応募要項はホームページにて。

http://www.city.osaka.lg.jp/port/page/0000399659.html

 

ピックアップ記事

  1. CRUISE Traveller 2017 Winterのご案内

関連記事

  1. main

    クルーズニュース

    プリンセスクルーズ、バルコニーが特徴の新空間「スカイスイート」の詳細を明らかに

    プリンセスクルーズは、待望の新造船スカイプリンセスの新たな情報を発表し…

  2. img_8073.jpg

    クルーズニュース

    オーシャニアクルーズが2024-2025年世界一周クルーズとグランドボヤージュを発表

    180日間ワールドクルーズとグランドボヤージュが7旅程美食と…

  3. img_4588.jpg

    クルーズニュース

    ノルウェージャン プリマの新スパとフィットネスが公開、業界初の洋上チャコールサウナも

    ノルウェージャンクルーズライン(NCL)が、ノルウェージャン プリマ…

  4. img_2031.jpg
  5. default

    クルーズニュース

    2022年夏に登場するノルウェージャンクルーズの新造船が進水

    ノルウェージャンクルーズライン(NCL)が建造中の新造船、ノルウェージ…

  6. img_9257.jpg
  1. img_4042.jpg

    コラム

    初心者クルーズ紀行プロローグ
  2. img_5201.jpg

    クルーズニュース

    史上最高のラグジュアリー船が日本に初寄港
  3. _DX_0432 (683x1024)

    インフォメーション

    ペットがいるから船旅は無理…と諦めていた方へ
  4. 8463988570_caec9a21c3_o

    クルーズニュース

    【暮らすように旅する】アザマラの新しいコンセプトって?
  5. 20180323_SS18_Yeung_a4329_2x1

    インフォメーション

    11月7日クルーズフェア、プレビュー
PAGE TOP