yuusen1

おすすめコース

クリスタルシンフォニーで、白夜の季節のバルト海へ

夏場に出かけたいクルーズエリアの一つ、北欧。中でもバルト海には、宝石のような美しい寄港地が散らばっています。「北欧のベネチア」といわれるストックホルム、「バルト海の乙女」といわれるヘルシンキ、運河沿いにカラフルな建物が並ぶニューハウンで有名なデンマークのほか、世界遺産の宝庫でもあるロシアの古都サンクトペテルブルクなどが人気寄港地です。

白夜の季節を迎える6月下旬、日本人サービス、日本食が充実のクリスタルシンフォニーでこの人気のコースへ出かけませんか?
オープン以来大人気の松久信幸氏プロデュースの「シルクロード&寿司バー」は船上で一度は訪れたいスペシャリティレストラン。オールインクルーシブのクリスタルクルーズなら、ヨーロッパ旅行中でも気が向いたときに美味しい和食を味わえます。

さて、計13日間の旅のスケジュールを見てみましょう。見所の多いサンクトペテルブルクでは2泊停泊と、じっくり観光できるのがポイントです!

<2017年6月23日出発>クリスタルシンフォニーで航く 白夜の北欧・ロシア バルト海クルーズの旅 13日間
6月23日( 金 )成田または羽田発(乗り継ぎ)ストックホルム着
6月24日( 土 )ストックホルム観光(ノーベル賞の祝賀晩餐会でおなじみの市庁舎などを観光)
6月25日( 日 )ストックホルム
6月26日( 月 )タリン(世界遺産タリン半日観光)
6月27日( 火 )ヘルシンキ(ヘルシンキ半日観光)
6月28日( 水 )サンクトペテルブルク(贅を尽くしたエカテリーナ宮殿、ピョートル大帝の夏の宮殿などを終日観光)
6月29日(木)サンクトペテルブルク(エルミタージュ美術館などを終日観光)
6月30日( 金 )サンクトペテルブルク
7月1日( 土 )バルト海クルージング
7月2日(日)ワルネミュンデ(ロストック半日観光)
7月3日( 月 )コペンハーゲン(コペンハーゲン半日観光)
7月4日( 火 )コペンハーゲン下船、帰国の途へ
7月5日( 水 )成田または羽田空港着

船旅のエキスパートとして29年の歴史を持つ郵船トラベル主催のツアーでは、安心の添乗員同行、各寄港地では日本語ツアーが付きます。
詳しくは下記よりパンフレットをご請求ください。
https://www.ytk.jp/cruise/tours/1191916_1589.html

erumi
サンクトペテルブルクのエルミタージュ美術館

ピックアップ記事

  1. CRUISE Traveller 2017 Winterのご案内

関連記事

  1. Seabourn_Encore_95SignatureSuite_EL16B38_2048px

    コラム

    【シリーズコラム】客船のように暮らしたいvol.1

    楽しかったクルーズが終わり、自宅へ帰るとこんな風に思うことが多いです。…

  2. 【ガンツウ】web

    クルーズニュース

    瀬戸内海を巡る新造船guntû(ガンツウ)、10月17日に就航

    瀬戸内海を巡る新造客船guntû(ガンツウ)が、2017年10月17日…

  3. main

    クルーズニュース

    ダイヤモンド・プリンセス、2018年オールシーズン日本配船決定

    2013年の初就航以来、外国客船による日本発着クルーズの先駆けとして愛…

  4. %e3%82%af%e3%82%a4%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%a8%e3%83%aa%e3%82%b6%e3%83%99%e3%82%b9%ef%bc%92

    おすすめコース

    大人気のクイーンエリザベス日本発着ってどんなコース?

    発売後一瞬で売り切れてしまうことも多い、クイーンエリザベスの日本発着コ…

  5. 21540416628_2175bb965f_o

    クルーズニュース

    MSCクルーズ初の日本発着クルーズ、発表

    次々と外国客船の日本発着クルーズが発表される中、地中海で圧倒的なシェア…

  6. image1

    コラム

    出港・入港のセレモニーはどんなことが行われるの?

    客船が港へ入港、もしくは出港するときのセレモニーをご覧になったことはあ…

  1. main

    クルーズニュース

    ダイヤモンド・プリンセス、2018年オールシーズン日本配船決定
  2. MITSUi OCEAN FUJI_starboardside

    クルーズニュース

    新クルーズ船「MITSUI OCEAN FUJI 」の初就航まで約50日
  3. 20180817_130544023

    インフォメーション

    横浜で家族向けのクルーズフェア開催!
  4. img_9257.jpg

    クルーズニュース

    オーシャニアクルーズが20周年と新造船ビスタの就航を記念しチャプター7の20年も…
  5. img_7282.jpg

    クルーズニュース

    「飛鳥III」 スチール・カッティングセレモニー(鋼材切断式)実施
PAGE TOP