%ef%bc%93

トピックス

香港路地裏の味が恋しい人へ

クルーズの寄港地や発着地になることも多い香港。立ち寄った際には香港のローカルフードを味わうのが楽しみという方も、多いのではないでしょうか。日本にも広東料理のお店は沢山ありますが、香港の路地裏で出会えるようなローカルフードを出すお店は多くはありません。あの味が恋しい……という方へ。ウェスティンホテル東京の「龍天門」で、1月10日から2月28日の平日ディナータイム、本格的な香港ローカルフードが楽しめる「職人たちの食卓 香港ローカルフード」が開催されます。50種類ほどのローカルフードはすべて2400円、月曜には一人8000円で食べ放題も。ここでは一部メニューをご紹介します。

豚足のXO揚げ
ねっとりとした食感の豚足をスパイシーな味付けで
揚げた一品はビールが進む味で、ディナー序盤におすすめ。
s_img_4532

 

 

 

 

 

本日の鮮魚の醤油焼き
その日仕入れた新鮮な魚の醤油焼き。
この日は三浦半島でとれたハタハタでした。
和食で楽しむことが多い魚ですが、
プチプチの卵や淡泊な身と中華は相性抜群です。
s_img_4533

 

 

 

 

 

こだわり豆腐の下町煮
尾瀬の豆腐屋さんまで足を運び仕入れたという
豆腐を使った食べやすい一皿。
高菜と豆腐のコンビネーションは間違いなく日本人の大好きな味。
s_img_4534

 

 

 

 

 

海老味噌味のタロ芋と豚肉蒸し
海老味噌の深い味わいがクセになる、
ビールにも紹興酒にも、そして白いご飯にも合う一皿。
s_img_4535

 

 

 

 

 

干し肉色々とタロ芋のココナッツ煮込み
干し肉や腸詰の塩気とココナッツミルクの甘味が絶妙な一皿、
ホクホクしたタロ芋もなかなか
日本では味わう機会の少ない食材です。
s_img_4536

 

 

 

 

 

湯葉と野菜の濃厚スープ仕立て
優しい味わいのスープはディナー中盤以降、
少しお腹を休ませたいときに。豆腐同様湯葉も厳選されたもので、
その濃厚な味わいはほかではなかなか体験できません。
s_img_4537

 

 

 

 

 

魚の内臓湯引き
鮮度と処理にこだわられた魚の内臓は臭みゼロ。
ねっとりした皮やプルプルの胃袋、
クリーミーな白子やふわふわの卵など食感の競演が楽しめます。
s_img_4538

 

 

 

 

 

わがままシェフのおすすめ五味の鍋
その日によって使われる食材が変わるこちら。
陳料理長のセンスが爆発した一皿は、
是非オーダーしてほしいものの一つです。
s_img_4540

 

 

 

 

 

鴨とパクチーのスープ米麺
締めに欠かせない麺類ですが、こちらは鴨のうまみが
凝縮したスープにもちっとした米麺がマッチした一品。
ブームのパクチーもたっぷりです。
s_img_4541

 

 

 

 

 

ウェステンホテル東京ホームページ

ピックアップ記事

  1. CRUISE Traveller 2017 Winterのご案内

関連記事

  1. image1

    コラム

    出港・入港のセレモニーはどんなことが行われるの?

    客船が港へ入港、もしくは出港するときのセレモニーをご覧になったことはあ…

  2. image1

    インフォメーション

    ワインと一緒にクルーズトラベラーが購入できます!

    クルーズトラベラー最新号、意外なところでもご購入いただけます。それは日…

  3. 6473759495_670dc550f3_b

    クルーズニュース

    クルーズ中にダイビング資格が取れる!

    ロイヤルカリビアンインターナショナルが、世界最大のスキューバダイビング…

  4. img_4707

    クルーズニュース

    にっぽん丸最新人気お土産紹介

    長いクルーズであれ短いクルーズであれ、皆さん乗船されたら必ず一度は船内…

  5. webしーぼーん

    クルーズニュース

    シーボーンソジャーン、横浜に初寄港

    シーボーンクルーズが運航する「シーボーンソジャーン」が5月8日に横浜港…

  6. %e3%82%af%e3%82%a4%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%a8%e3%83%aa%e3%82%b6%e3%83%99%e3%82%b9%ef%bc%92

    クルーズニュース

    クイーンエリザベス、2019年に初の横浜発着発表

    今から2年後の2019年、オリンピックを翌年に控え盛り上がっているであ…

  1. _X2_9657w

    メイキング

    お風呂で見る各社スイートキャビンの魅力
  2. img_3698.jpg

    クルーズニュース

    オーシャニアクルーズが アラスカの大自然「ラストフロンティア」を 地元を知り尽く…
  3. cruise06

    バックナンバー

    2013年 夏号
  4. CRUISE2018aut_H1白付き

    最新号のご案内

    2018 Autumn 最新号案内
  5. PICTURES BY JAMES MORGAN/CUNARD –  - Lisbon, Portugal, Tuesday 6th May 2014 –  images for use in editorial and online use only – no sales/no advertising – mandatory credit pics by James Morgan if used 

The world's grandest Ocean Liner, Queen Mary 2 and her sister ships Queen Elizabeth and Queen Victoria sail in formation from Lisbon to the UK ahead of HRH The Duke of Edinburgh's visit to celebrate 
Queen Mary 2's 10th anniversary in Southampton on Friday 9 May. 

For the first time ever, the three Cunard Queens were photographed side-by-side at sea as part of a shoot that took months of meticulous planning. 

Queen Mary 2 is on the final leg of her World Cruise and her sister ships were on hand to escort her home in style. 

Photographer James Morgan took to the skies in a helicopter to capture these iconic shots of the three ships sailing abreast of one another. 

And while it may look effortless they are the result of a long planning operation in which the safety of the vessels and the thousands of people upon them was paramount. 

The centrepiece of the shoot was Queen Mary 2 herself, the only Ocean Liner in service today and still the fastest passenger ship afloat ten years after she was named by Her Majesty The Queen in 2004.  The ship measures 1,132 feet in length - longer than the Shard in London is tall - and stands 236.2 feet in height. She also weighs in at an impressive 150,000 gross tons.  Since entering service Queen Mary 2 has sailed 1.5 million nautical miles on over 400 voyages including 213 Transatlantic Crossings. She has called at 182 ports in 60 countries and carried over 1.3 million guests 

The 90,900 ton Queen Elizabeth is the newest member of the Cunard family, having been named by Her Majesty The Queen in 2010, and measures 964.5ft in length. 

Rounding off the trio is Queen Victoria, named in 2007 by HRH The Duchess of Cornwall, and (just) the smallest of the Queens at  90,000 gross tons and measuring 964ft in length. 

James said:

    クルーズニュース

    キュナードライン「メールマガジン」5月開始にあたり、キャンペーンを実施
PAGE TOP