8463988570_caec9a21c3_o

クルーズニュース

【暮らすように旅する】アザマラの新しいコンセプトって?

ロイヤルカリビアンインターナショナルのラグジュアリーブランドである「アザマラクラブクルーズ」から、新しいコンセプトが発表されました。それは「こだわりの寄港地とゆとりの滞在時間、暮らすように旅をする」というもの。以下のようなこだわりを持ってクルーズが作られているということです。

1.寄港地と滞在時間へのこだわり

これまでも寄港地での長時間の滞在や停泊が多く設定されていたアザマラですが、さらにこのコンセプトが強化されるとのこと。年間で250を超える夜間停泊や夜遅い時間の出港が設定され、半数以上の寄港地でナイトライフが楽しめることになります。クルーズの弱点でもあった「夜の寄港地を楽しめない」という点は、アザマラにおいては心配することがなさそうですね。
そしてモナコのF1グランプリやサッカーワールドカップ、ゴルフ全英オープンなどさまざまなイベントを楽しむクルーズやワインやヨガをテーマにしたクルーズも予定されているそうです。

2.世界各国の文化に溶け込む

ゲストが個人個人の趣味嗜好に合った本物の体験ができるように、寄港地ツアーがカテゴリ分けして提供されます。現地のナイトライフを楽しみたければ地元のシアターやパブはもちろん、ホストファミリーとの交流を楽しめるツアーも。サイクリングツアーや地元のグルメめぐり、エコツアーやゴルフツアーなど各種用意されるということです。

3.洋上のブティックホテル

寄港地での体験をより身近なものに感じることができるよう、今まで以上に寄港地にちなんだ船上プログラムが設定されるそうです。そして船内チップやアルコール、ソフトドリンクなどはすべてオールインクルーシブ。洗練された船内で心の赴くまま、世界の文化に浸ることができそうですね。

日本でも旅慣れた層にファンが多いアザマラクラブクルーズ。寄港地での時間をもっともっと楽しみたい!という方に、おすすめです。

ピックアップ記事

  1. CRUISE Traveller 2017 Winterのご案内

関連記事

  1. img_4578.jpg

    クルーズニュース

    「心の旅」を求めるトレンドに応える オーシャニアクルーズの「ゴーローカル」ツアー

    地域とのつながり、料理、健康志向が旅への回帰の中心に令和3年…

  2. IMG_1807

    クルーズニュース

    MSC ワールドアメリカ マイアミで命名式を開催

    • MSCクルーズの最新客船「MSC ワールドアメリカ」が、4月9日(…

  3. _R5_7598a (1)

    トピックス

    にっぽん丸船上でミュージカル『エニシング・ゴーズ』製作発表会開催!

    この夏上演のブロードウェイミュージカル『エニシング・ゴーズ』の製作発表…

  4. img_9366.jpg

    クルーズニュース

    リージェント セブンシーズクルーズ 寄港地観光に新コンセプトの知的体験型ツアーを導入

    2022年夏以降出発のクルーズで「ビハインド・ザ・デザイン」と「エ…

  5. %e3%82%af%e3%83%aa%e3%82%b9%e3%83%9e%e3%82%b9

    トピックス

    初めてのクルーズにもおすすめ、クリスマスクルーズ

    飛鳥Ⅱ、にっぽん丸、ぱしふぃっくびいなすの日本船3船では、毎年クリスマ…

  6. img_4588.jpg

    クルーズニュース

    ノルウェージャン プリマの新スパとフィットネスが公開、業界初の洋上チャコールサウナも

    ノルウェージャンクルーズライン(NCL)が、ノルウェージャン プリマ…

  1. インフォメーション

    クルーズプラネット、6月10日(月)にキュナード・ライン説明会を実施
  2. %e9%a3%9b%e9%b3%a5

    クルーズニュース

    飛鳥Ⅱ、2020年下期クルーズと感染防止対策プランを発表
  3. スーパースター ヴァーゴ船体web

    クルーズニュース

    スーパースターヴァーゴ、「ゴールデンルート」日本発着クルーズに就航
  4. IMG_7865

    クルーズニュース

    プリンセス・クルーズ、 カイリー・ミノーグ氏が手掛けるノンアルコール・スパークリ…
  5. インフォメーション

    第6回 PUNIP cruises 絵画展
    「PUNIP cruises …
PAGE TOP