img_7245-1.jpg

クルーズニュース

オーシャニアクルーズが2025年にアリューラでデビューする「クレープリー」の詳細を発表

ブリュッセルワッフル、バブルワッフル、クレープなど
20種類のメニューから選んだり、カスタマイズしたりも

美食と寄港地の魅力を追求し世界を牽引するオーシャニアクルーズが、2025年7月に就航する最新船アリューラでデビューする新しい食の施設「ザ・クレープリー」の詳細を発表しました。

オーシャニアを代表するコーヒーバー「バリスタス」の隣にオープンするクレープリーでは、かわいい見た目に食指が動くフレンチクレープ、ブリュッセルワッフル、バブルワッフルにイタリアンアイスクリームサンデーなども加わった取り揃え。午前中の遅い時間から午後にかけて、オープンいたします。

オーシャニアクルーズのエグゼクティブカリナリーダイレクターで、フランスマスターシェフの称号を持つアレクシ・クアレッティとエリック・バラルがクレープリーのため20を超えるレシピーを開発。フランス定番のクレープシュゼットや、バナナ、塩キャラメルソース、ホイップクリームを添えたブリュッセルワッフルなどがメニューに並びます。また、完璧に自分好みのスイーツをカスタマイズして作ることもでき、無限の組み合わせを楽しむことができます。

オーシャニアクルーズ社長フランク・A・デル・リオ は、「私共のエレガントな小型客船の8隻目となるアリューラは、オーシャニアクルーズの進化をさらに推し進めるものであり、世界を探検する新しい方法を象徴しています。『洋上最高の美食』は単なるキャッチフレーズではなく、私共のビジネス全体を牽引する哲学です。しかし最高級が必ずしも最も豪華であるとは限りません。アリューラに新設される美しいクレープリーはその両方を備え、よりくつろげる、洗練されたスイートショップです。アリューラにクレープリーが追加されることで、乗客の皆様には、いつ、何を食べるかをより多彩な選択肢からお選びいただけます。もちろん、私共の船上の食はすべてクルーズ料金に含まれています」としています。

img_7247-1.jpg

クアレッティシェフは、「アリューラが新たな船として加わり、新コンセプトのクレープリーが船内の食に加わることをとても楽しみにしています。バリスタスの隣、人気のベーカリーのすぐ近くに新クレープリーがオープンすれば、美味しく楽しい社交の場が生まれます」とし、「フワフワのワッフル、洗練のクレープ、バブルワッフルに挟むかコーンやカップにするかを選べるいろいろなフレーバーのイタリアンアイスクリームは、どれも皆さん大好きであることは周知の事実ではありますが、一番悩ましいのはどのトッピングにするか迷ってしまうこと。私が個人的に好きなのはフレンチクレープにヌテラと生クリームの組み合わせです。子供の頃、祖母に完璧なクレープの焼き方を教わったことを思い出します」と語ります。

アレクシとエリック両シェフはアリューラのため特に開発中の他のメニューの最終調整に取り組んでいます。さらに、来年には8隻全船で新しい料理への取り組みも展開されます。詳細は今後数か月のうちに発表となります。img_7246-1.jpg

ザ・クレープリーは、以下に加わるアリューラ船上第12番目の食のスペースです:

    • ザ・グランドダイニングルーム –  ジャック・ペパンの定番フレンチから、世界の寄港地からインスピレーションを得た料理、4コースの料理、オプションで選べるワインのペアリングまで、毎日豊富な選択肢を提供する全保有船のダイニングの中心的存在。

    • ザ・テラスカフェ – インターナショナルな料理を眺望が開けた海沿いのテラスで

    • ポログリル – 伝統的ステーキハウス

    • トスカーナ – 本場イタリア料理

    • レッドジンジャー – 汎アジア料理

    • エンバー – 定番アメリカ料理を現代風にアレンジ

    • アクアマールキッチン – 健康志向ながら味覚にも訴える料理

    • ウェイブズグリル – 昼間はプールサイドでグルメサンドイッチとバーガー。夜は屋外のピッツェリアに

    • ザ・ベーカリー・アット・バリスタス – 焼き立てのフレンチとイタリアンのペストリー類

    • アフタヌーンティー・アット・バリスタス – 毎日4時からティータイム

    • プリヴェ – 記念日を祝うなどの特別な席にふさわしいプライベートダイニング

その他のアリューラハイライト:  

アリューラはオーシャニアクルーズ第8隻目の船で、乗客数1,200名のアリューラクラス船としては2隻目。姉妹船ビスタは2023年に就航し世界的に高い評価を得ています。

    • 10名の乗客に対して1名のシェフ。乗員の50%が食体験のための職務に

    • スペシャリティレストランはブランド最新シグネチャーレストランのエンバーとアクアマールキッチンを含む5か所

    • 1,200名の乗客を迎える800名の乗員。つまり乗客3名に2名の乗員の割合

    • 洋上最大のゆとりを誇るスタンダードステートルームは27平方メートル

    • 数百の選択肢から選べる少人数制の、最高の寄港地観光ツアー

    • 船上の娯楽はオーシャニアクルーズでも人気のアーティストロフトのアート教室や様々なゲスト講師による講演

    • 拡張されたカリナリーセンターと併設のシェフズスタジオでは船上シェフ講師が美食のヒントを伝授

    • 食事とワインのペアリング体験としては、特別企画のソムリエズチョイスとセラーマスターのクラシックワイン ペアリングランチョンなど

    • 全面ガラス張りでラグジュアリーな雰囲気の新ライブラリーにはゆったりチェアとフカフカで居心地の良い家具を配置

ユア・ワールド・インクルーデッド

オーシャニアクルーズで旅する全ての乗客はユア・ワールド・インクルーデッド特典を受けられます。この特典には、全スペシャリティレストランとクレープリーでの食事、ソーダ、ジュース、特選コーヒーと紅茶、発泡・非発泡飲料水Vero Water®、無制限スターリンクWiFi、客室内での食事、フルーツスムージー、ジェラート、手作りアイスクリーム、フィットネスのグループレッスン、ランドリーサービス、そしてステートルーム担当者、バトラー、ダイニングの配膳担当スタッフへのチップ、以上全てが含まれています。

オーシャニアクルーズの豪華小型船、絶品の料理、考え抜かれた旅行体験の詳細についてはこちらより。

ピックアップ記事

  1. CRUISE Traveller 2017 Winterのご案内

関連記事

  1. img_7428.jpg

    クルーズニュース

    ノルウェージャンクルーズラインの最先端クルーズ船ノルウェージャン プリマが正式に引き渡し

    ノルウェージャン プリマのゴッドマザー、世界的スーパースターのケイテ…

  2. @RSSC
  3. クルーズニュース

    [速報] ポナン、アクアエクスペディションの過半数株式を取得

    2025 年 1 月 16 日、フランス・ポナン社は、小型船によるラグ…

  4. co_FIL_CF006853

    クルーズニュース

    新造船シルバームーン、海上での試験運航を実施

    シルバーシークルーズが建造中の新造船「シルバームーン」は、海上での試験…

  5. 20 フレンドリーな雰囲気が愛される船

    クルーズニュース

    ぱしふぃっくびいなす、6~9月の追加クルーズ発表

    ぱしふぃっくびいなすから、今年の6~9月出発のクルーズに5本追加クルー…

  6. img_4246.png

    クルーズニュース

    NCLHの 2050年までに温室効果ガス排出量ネットゼロを目指す取り組み

    【クルーズ事業とバリューチェーンにおよぶ脱炭素化への取り組みを強化】…

  1. EMBARK NCL Spotlight Series - The Choir of Man - Live from London 216 (1)

    クルーズニュース

    ノルウェージャン、「ザ・クワイア・オブ・マン」のキャストによるスペシャルパフォー…
  2. img_1292.jpg

    クルーズニュース

    MSCクルーズ、デンマークのコペンハーゲンにて 環境性能に特化した新造船「MSC…
  3. img_0005.jpg

    コラム

    MSCベリッシマ日本初寄港&15周年イベントレポート第二弾
  4. cruise02

    バックナンバー

    2012年 夏号
  5. img_3102.png

    クルーズニュース

    客船「ぱしふぃっく びいなす」2022年3月〜5月出発の国内クルーズを発表!
PAGE TOP