image1

コラム

出港・入港のセレモニーはどんなことが行われるの?

客船が港へ入港、もしくは出港するときのセレモニーをご覧になったことはありますか?船に乗られたことがある方はもちろんあると思います。乗られたことがなくても、セレモニーが行われるタイミングで港へ行けば誰もが見られます。
日本を始めとするアジア圏で特に行われることが多い入港出港セレモニー、具体的にはどんなことが行われているのでしょうか?代表的なものをご紹介します。

地元学生によるパフォーマンス

入港出港セレモニーは、基本的にその自治体主催で行われることがほとんどです。地元の学生の方たちによる演奏や踊りなどはもっともよく見られるパターン。学生さんではなく、プロの方たちのパフォーマンスの場合もあります。

バルーンリリース

出港のタイミングで風船を飛ばしてお見送りしてくれることも多いです。青空に色とりどりの風船が飛ぶ様子はとても心に残る出港風景の一つですね。

記念品贈呈

初入港の場合のセレモニーで行われることが多いのがこちら。入港を歓迎した記念品が船長に贈呈されます。

入港の歓迎、出港のお見送りは船旅ならではのイベントでとても感動するものの一つ。雰囲気を味わってみたくなった、という方は1月23日(月)13:30~横浜の大さん橋客船ターミナルで飛鳥Ⅱの出港セレモニーが行われますので足を運んでみてはいかがでしょうか?花束贈呈や歓送演奏、出港後には横浜市消防局による歓送放水も予定されています。船旅ならではの情緒を感じることができるかもしれませんよ!

ピックアップ記事

  1. CRUISE Traveller 2017 Winterのご案内

関連記事

  1. 4 日本のよさを凝縮したような船内

    クルーズニュース

    にっぽん丸、2017年10月~2018年4月のクルーズ発表!

    にっぽん丸から、今年10月~来年4月のクルーズ商品が発表されました。今…

  2. unnamed

    コラム

    自宅でリージェントのカクテルに挑戦!

    ラグジュアリークルーズライン「リージェントセブンシーズクルーズ」よりカ…

  3. %e3%83%aa%e3%83%aa%e3%82%ab

    トピックス

    2016年Facebook投稿人気ランキング5位

    4/29 MSCリリカ日本初入港 184いいね!さまざまなニュース…

  4. ミリタリーweb

    おすすめコース

    クリスタルシンフォニーで、スコットランドの伝統「エディンバラ ・ミリタリー・タトゥー」へ

    1950年より休演することなく毎年開催されている、ザ・ロイヤル・エディ…

  5. 20320

    コラム

    ハネムーンにクルーズが最適な理由

    ここ数年、クルーズを扱う旅行代理店ではハネムーンの需要が増え続けている…

  6. title_banner (1)
  1. クイーンエリザベス

    インフォメーション

    船旅と時計Vol.1 クイーンエリザベスの旅に似合う時計は?
  2. Exterior_3225415w船

    おすすめコース

    客船クイーンヴィクトリアとオリエント急行、夢のコラボ旅
  3. %e8%a1%a8%e7%b4%99

    メイキング

    客船にも格付け本があるのをご存知ですか?
  4. img_5201.jpg

    クルーズニュース

    史上最高のラグジュアリー船が日本に初寄港
  5. CRUISE2017sum_P010-011we

    最新号のご案内

    最新号CRUISE Traveller 2017 Summerご案内
PAGE TOP