image1

コラム

出港・入港のセレモニーはどんなことが行われるの?

客船が港へ入港、もしくは出港するときのセレモニーをご覧になったことはありますか?船に乗られたことがある方はもちろんあると思います。乗られたことがなくても、セレモニーが行われるタイミングで港へ行けば誰もが見られます。
日本を始めとするアジア圏で特に行われることが多い入港出港セレモニー、具体的にはどんなことが行われているのでしょうか?代表的なものをご紹介します。

地元学生によるパフォーマンス

入港出港セレモニーは、基本的にその自治体主催で行われることがほとんどです。地元の学生の方たちによる演奏や踊りなどはもっともよく見られるパターン。学生さんではなく、プロの方たちのパフォーマンスの場合もあります。

バルーンリリース

出港のタイミングで風船を飛ばしてお見送りしてくれることも多いです。青空に色とりどりの風船が飛ぶ様子はとても心に残る出港風景の一つですね。

記念品贈呈

初入港の場合のセレモニーで行われることが多いのがこちら。入港を歓迎した記念品が船長に贈呈されます。

入港の歓迎、出港のお見送りは船旅ならではのイベントでとても感動するものの一つ。雰囲気を味わってみたくなった、という方は1月23日(月)13:30~横浜の大さん橋客船ターミナルで飛鳥Ⅱの出港セレモニーが行われますので足を運んでみてはいかがでしょうか?花束贈呈や歓送演奏、出港後には横浜市消防局による歓送放水も予定されています。船旅ならではの情緒を感じることができるかもしれませんよ!

ピックアップ記事

  1. CRUISE Traveller 2017 Winterのご案内

関連記事

  1. ss0311

    クルーズニュース

    JTBクルーズの3つのクルーズ説明会です

    JTBクルーズから3月に開催される3つのクルーズ説明会のお知らせが届き…

  2. 24682500680_03032d5057_k

    クルーズニュース

    4月7日、横浜にオープン「JTB PTSクルーズラウンジ横浜」!

    4月7日(金)、神奈川県横浜市西区にある横浜新都市ビル(そごう横浜店)…

  3. I_SHP_Saga_Olympic_EXT_9921

    クルーズニュース

    サガクルーズ、新造船について発表

    イギリスの船会社サガから、同社初となる新造船(※これまでは既存の客船を…

  4. 4 日本のよさを凝縮したような船内

    クルーズニュース

    にっぽん丸、2017年10月~2018年4月のクルーズ発表!

    にっぽん丸から、今年10月~来年4月のクルーズ商品が発表されました。今…

  5. image1

    トピックス

    2016年Facebook投稿人気ランキング4位

    7/27 『マツコの知らない世界』TVer紹介 172いいね!20…

  6. ANTARCTIQUE-Manchots Papous©StudioPonant-Sylavain ADENOT

    トピックス

    ポナン、北極&南極クルーズ説明会を開催

    唯一のフランスのクルーズラインとして、また、ユニークなコース設定で人気…

  1. 縺ォ縺」縺サ繧壹s荳ク繝√Ι繧ウ繝ャ繝シ繝医ワ繧壹ャ繧ア繝シ繧キ繧・4_26_ct_4713

    インフォメーション

    にっぽん丸×CRUISE Travellerチョコレート発売です!
  2. CRUISE2018win_H1白

    最新号のご案内

    CRUISE Traveller 2018 Winter ご案内
  3. unnamed

    コラム

    自宅でリージェントのカクテルに挑戦!
  4. img_9682-1.jpg

    コラム

    ビスタクルーズ紀行 Day 7 コルシカ島 アジャクシオ②
  5. %e9%a3%9b%e9%b3%a5

    クルーズニュース

    飛鳥Ⅱ、2018年オセアニアグランドクルーズ発表
PAGE TOP