ギルバート・トバルディ / フィンカンティエリ造船所長(左)  サッチャー・ブラウン(右)

クルーズニュース

フォーシーズンズ・ヨット、2025年末出航予定の第1号船のスチール・カッティングを開催

フォーシーズンズは、高級ヨット会社のマーク・ヘンリー・クルーズ・ホールディングス、イタリアの老舗造船会社フィンカンティエリと共に、フォーシーズンズ・ヨット第1号船の最初のスチール・カッティングを行いました。これにより、カテゴリー・オブ・ワンの95の客室を持つこの船の正式な製造開始となりました。この新造船は、2025年11月の竣工時には最高クラスのデザイン・イノベーションを通して、洋上のラグジュアリーを再定義することとなるでしょう。

開催場所 イタリア アンコーナ フィンカンティエリ造船所

開催日時 2023年11月29日(水)

参加者

Caption Four Seasons Yacht Steel Cutting Ceremony

  • サッチャー・ブラウン / マーク・ヘンリー・クルーズ・ホールディングス チーフ・コマーシャルオフィサー兼共同事業責任者、フォーシーズンズ・ヨット オーナー兼共同運航社
  • ギルバート・トバルディ / フィンカンティエリ造船所長
  • ダミアン・オコナー / ヨット事業担当上級副社長
  • クリスチャン・アーバット / フォーシーズンズ デザイン・サービス・グローバル担当上級副社長
  • ヤン・ソレンセン / ニュービルド担当副社長
  • ジョン・ポリメナコス / 最高情報責任者
  • ウィリアム・ライト船長 / シニア・マリン・アドバイザー
  • ジェームズ・カベロ / 港湾オペレーション、物流部長

サッチャー・ブラウン(左)とギルバート・トバルディ(右)

マーク・ヘンリー・クルーズ・ホールディングス社長兼CEO、フォーシーズンズ・ヨット共同オーナー兼オペレーターであるラリー・ピメンテルは、「今日この瞬間は、待ちに待った造船プロセスの始まりであり、大変おめでたいことです。私たちは、このカテゴリー・オブ・ワンのフォーシーズンズ・ヨットの建造に向けて正式に歩み始めており、この式典のスタートボタンは、このエレガントな船の歴史における愛すべきマイルストーンとして永遠に残ることでしょう。」とコメントしています。

また、フォーシーズンズ社長兼CEOのアレハンドロ・レイナルは、「2025年のフォーシーズンズ・ヨット就航に向けて、マーク・ヘンリー・クルーズ・ホールディングスとフィンカンティエリの大切なパートナーとともに、このエキサイティングなスチール・カッティングのマイルストーンを祝えることを誇りに思います。フォーシーズンズ・ヨットは、プライベートジェットや車を補完し、世界各地のアイコニックなホテルやリゾートのポートフォリオをさらに強化する、ゲストにとってまたとない素晴らしいラグジュアリーな冒険となることでしょう。」と語っています。

Four Seasons Steel Cutting Ceremony

フォーシーズンズ・ヨットについて

フォーシーズンズ・ヨットは、他に類を見ない豪華なパートナーが集まっています。ナディーム・アシとフィリップ・レヴィーンは、この独特なヨット体験の起業家であり大胆な先見者であり、フォーシーズンズのラグジュアリー・ホスピタリティのリーダーシップとタッグを組んでいます。また、マーク・ヘンリー・クルーズ・ホールディングス社長兼CEO、フォーシーズンズ・ヨット共同オーナー兼オペレーターであるラリー・ピメンテルが、この事業の責任者となっています。

全室レジデンシャル・スタイルのこのヨットは、プライバシーとゲストファーストの新しいスタンダードとなるでしょう。2025年後半に出航し、冬と春のカリブ海クルーズに続き、夏の地中海クルーズも予定されています。このヨット初の設備として、9500平方フィート(898平方メートル)のファンネル・スイートの象徴的な床から天井まで続く洋上最大の曲面ガラスでできた窓モジュールや、左舷から右舷まで船内全体に広がる開放的な開口部を特徴とする特注の船上横断マリーナがあります。

この度フォーシーズンズでは、皆様からの多くの需要に対応するため、ヨットの予約受付を招待制とすることを決定いたしました。こちらのヨットクルーズ予約へのアクセスは、フォーシーズンズのロイヤル・ゲストと大切なトラベル・パートナーを対象に、招待制で行われます。

ピックアップ記事

  1. CRUISE Traveller 2017 Winterのご案内

関連記事

  1. img_3895.jpg

    クルーズニュース

    ポナン、日本支社相談役に 元「ぱしふぃっくびいなす」船長 松井克哉が 3月1日就任

    スモールラグジュアリーシップならではの地元密着型の国内新航路開拓に意…

  2. %e9%a3%9b%e9%b3%a5

    クルーズニュース

    横浜港客船フォトコンテスト、今年も開催!

    平成16年から行われている「横浜港客船フォトコンテスト」が今年も開催さ…

  3. IMG_6971

    クルーズニュース

    「MITSUI OCEAN FUJI」のスパ&ウェルネス木霊で体験できる トリートメントメニューやア…

    ハーモニーラウンジ(プライベート サーマル スイート)、トリートメント…

  4. MSC Bellissima

    クルーズニュース

    MSC クルーズ、ClassNKより衛生と安全に関する認証を取得

    MSC クルーズは、一般財団法人日本海事協会(ClassNK)より衛生…

  5. IMG_1577

    クルーズニュース

    にっぽん丸、2020年11月からのクルーズを発表!

    商船三井客船は、客船「にっぽん丸」の2020年11月~2021年3月の…

  6. DSCN1366

    クルーズニュース

    ポナンで楽しむ2018~2019年、南極クルーズ

    フランスの客船会社ポナンが、2018年~2019年の南極クルーズに1万…

  1. CRUISE2019Win_H1_白

    最新号のご案内

    2020 Winter 最新号案内
  2. cruise14autumn_72dpi

    バックナンバー

    2014年 秋号
  3. img_4385.jpg

    コラム

    【初心者クルーズ紀行】4日目 ハワイ島ヒロ
  4. 4A21FAC9-293A-4521-A772-F3F12DC99467

    クルーズニュース

    プリンセス・クルーズ、 運航10周年となる 2023年日本発着クルーズを完航
  5. img_9978.jpg

    クルーズニュース

    オーシャニアクルーズ、新造船ビスタの命名式がマルタのバレッタにて開催
PAGE TOP