img_0043.png

クルーズニュース

ポナン、2024年〜2025年 南極クルーズを販売開始

フランス唯一のクルーズ会社ポナン(英:PONANT/本社:フランス・マルセイユ)は、2024年から25年にかけ 広大な氷と氷山の未開の地である南極大陸のクルーズを販売開始いたします。このシーズン最初の出発は 10月19日に予定されており、南極の夏には、ポナンの3隻の船(ル リリアル号、ロストラル号、ル ボレアル号) で26回の航海が行われ、人里離れた領土を横断することになっています。

ポナンの南極探検は 10月から3月にかけて行われ、毎月異なるユニークな内容をご用意しています。また、 南極大陸に生息するペンギンの繁殖サイクルを網羅するフルシーズンとなっており、例えば11月は南極半島 でペンギンの繁殖と巣作りが行われる時期にあたり、雪をかぶった山々を背景に流氷も見ることができます。1月には生まれたばかりのペンギン、2月は成長したヒナの姿を見ることができます。

3隻の船には、船長をはじめエクスペディション・リーダー、ナチュラリスト・ガイドといったこの地に対する情熱と 知識を持つエキスパートたちが乗船します。彼らの知識とサポートにより、環境に配慮した上、アデリーペンギ ン、ヒゲペンギン、ジェンツーペンギン、シャチ、アザラシ、ゾウアザラシ、アホウドリ、ミナミハコフグなどを観察 することができます。また、フォークランド諸島と南極の手つかずの土地の間にある最高緯度を 15日間かけて探検する「サザンアド ベンチャー」、南部地域の最も美しい場所を巡る「グレートアドベンチャー」、サウスジョージアで偉大な探検家 の跡を追い、南極大陸の海岸で17日間または18日間の時を超えた旅をする「サザンランドへの探検」など、 様々なクルーズをご用意しています。

全てのクルーズはこちらよりご覧いただけます。

(1) サザンアドベンチャー

地球最南端の地へ向かうこの極地探検は、フォークランド諸島の 発見から始まります。200もの島々からなるこの群島を、ルドルフ クジラが先導し、船は進みます。ここでは、白は千差万別であるこ とを、お客様ご自身で実感していただけます。ゾディアックやシーカヤックでの航海や上陸は、常に専門家がサポートし、お客様を 限りなく氷に近づくことのできるクルーズです。

  • 出発日:2024年11月1日〜11月16日(15泊16日) 航路:ウシュアイア(アルゼンチン)発着
  • 船名:ル リリアル号
  • クルーズ代金:14,000 ユーロより
  • 詳細はこちらから。

(2) グレートアドベンチャー

ロストラル号とル リリアル号は、サウスジョージアに向けて出航し、時をさかのぼります。1916年、極地冒険家アーネスト・シャクルトン卿がエン デュアランス号の航海中に奇跡的に漂着したのは、雪をかぶった山々 に囲まれた黒い砂浜のこの地でした。さらに南下すると、神話に登場す る Screaming 60s(南緯60度以上の暴風圏を指す俗称)を越えたところ にオークニー諸島が現れます。ペンギン、アホウドリ、アザラシ、クジラ が生息するこの広大な領土は、航海を通してその姿を現します。

  • 出発日:2024年11月9日〜11月26日(17泊18日) 航路:ブエノスアイレス(アルゼンチン)発・ウシュアイア(アルゼンチン)着
  • 船名:ロストラル号
  • クルーズ代金:14,990 ユーロより
  • 詳細はこちらより。

その他の日程

  • 出発日:2025年3月3日〜3月21日(18泊19日) 航路:ウシュアイア(アルゼンチン)発・ブエノスアイレス(アルゼンチン)着
  • 船名:ル リリアル号
  • クルーズ代金:15,800 ユーロより
  • 詳細はこちらから。

(3) 南極を体感するクルーズ

  • 出発日:2024年3月30日〜4月6日(7泊8日) 航路: ウシュアイア(アルゼンチン)発着
  • 船名:ル ソレアル号
  • クルーズ代金:5,290 ユーロより
  • 詳細はこちらより。

(4) フォークランド、サウスジョージア、バルデス半島:大自然の真ん中で

ル ボレアル号は、3つの豊かでユニークな生態系の中心で野生動物 を発見するために、南の海での極地探検に出航します。サウスジョー ジア島、フォークランド諸島とその200の島々、そしてアルゼンチンのチュブ州は、マゼランペンギン、ジェンツーペンギン、キングペンギン、 ゾウアザラシ、オットセイ、アホウドリ、シャチなどが生息する野生の土 地です。サウスジョージアの雪山に囲まれた黒い砂浜や白い砂浜、鋭い崖、風をはらむ湿原を持つフォークランド諸島の海岸経て、チュブ 州の砂漠地帯に至るまで様々な景観を楽しめるツアーです。

  • 出発日:2025年3月11日〜3月30日(19泊20日) 航路:ウシュアイア(アルゼンチン)発・ブエノスアイレス(アルゼンチン)着
  • 船名:ル ボレアル号
  • クルーズ代金:11,150 ユーロより
  • 詳細はこちらから。

ピックアップ記事

  1. CRUISE Traveller 2017 Winterのご案内

関連記事

  1. img_3265.jpg
  2. img_2258.jpg

    クルーズニュース

    砕氷船『ル・コマンダン・シャルコー』11月1日初出港

    仏・クルーズ会社「ポナン」南極への航海をいち早く再開…

  3. img_6176.jpg

    クルーズニュース

    プリンセス・クルーズ、サスティナビリティへの取り組みを紹介する動画シリーズを発表

    環境アンバサダーのジェフ・コーウィン氏とプリンセス・クルーズ社長 ジ…

  4. OC_O_Riviera.jpg_2023-12-13_18-47-33
  5. %e9%a3%9b%e9%b3%a5

    クルーズニュース

    飛鳥Ⅱ2017年下期のクルーズ発表、歌舞伎クルーズも!

    飛鳥Ⅱの2017年9月~2018年3月のクルーズスケジュールが発表され…

  6. img_0525.jpg

    クルーズニュース

    ポナン、2023年第一四半期の売上が過去最高の四半期業績を記録

    今年創業35周年を迎えるフランスのクルーズ会社ポナン(英:PONAN…

  1. IMG_1024

    クルーズニュース

    日本史上最大級客船 MSC ベリッシマ ミス・グランド・インターナショナル日本…
  2. img_4779.jpg

    クルーズニュース

    NCLHが 2021年ESG (環境・社会問題・企業統治)レポートを公開
  3. img_4042.jpg

    コラム

    初心者クルーズ紀行プロローグ
  4. 21540416628_2175bb965f_o

    クルーズニュース

    MSCクルーズ初の日本発着クルーズ、発表
  5. img_1959.png

    クルーズニュース

    セブンシーズ グランデュアーの建造がスタート
PAGE TOP