img_0145.jpg

クルーズニュース

プリンセス・クルーズ、史上最大となる客船を「スター・プリンセス」と命名し、詳細を発表

既存の客船よりも約 20%大きく、新しい客室カテゴリーやダイニング・コンセプトを提供する新造船は2025年地中海クルーズに就航予定

2023年5月12日(現地時間)に2025年8月4 日に就航予定の スフィア・クラスの2隻目となる新造船の名前を「スター・プリンセス」とすることを発表しました。現在、イタリアのフィカンティエリ造船所で建造中のスター・プリンセスは、総トン数175,500トン、乗客定員4,300人と、スフィア・クラス1隻目のサン・プリンセスと並び、プリンセス・クルーズ史上最大の 客船です。スター・プリンセスからは、船外の景色をよりダイナミックに望むことができ、プリンセス・ク ルーズの伝統を受け継ぎながらも、海のロマンをより満喫できるよう、これまでのプリンセス・クルーズの客船とはまったく異なる独自の設計となっております。

プリンセス・クルーズの既存の客船よりも約20%大きなサイズを誇るスター・プリンセスは、全船に共 通する特徴的な親しみやすい空間を維持しつつ、以下のような革新的な空間を数多くご用意しています。

  • サントリーニ島のテラスからインスピレーションを得た革新的なエンターテイメント施設「ザ・ド ーム」

  • ガラス球体型が特徴的な次世代型ピアッツァ
  • 様々な革新的なエンターテイメントを生み出すことができる、高性能技術を駆使したメイン・シアター「プリンセス・アリーナ」
  • 思い出に残る航跡を眺めることができる、船尾に位置する壮大なダイニングルーム

また、スフィア・クラス2隻目となるスター・プリンセスは、新しいダイニング・コンセプト、拡張された壮大なカジノ、2階建てのロータス・スパ、シルク・エロワーズを筆頭とする魅惑的なエンターテインメントなど、数々の魅力的なサービスをご提供します。

 さらに、新たな客室カテゴリー「リザーブ・コレクション」や「シグネチャー・コレクション」を含む豪華な客室やスイートルームなど、宿泊オプションも充実しています。

スター・プリンセスは、プリンセス・クルーズの最先端テクノロジー「メダリオン」により、お客様のご要望に合わせたきめ細かいサービスをご提供します。この新造船は、プリンセス・クルーズの客船の中で液化天然ガス(LNG)を採用した2隻目の客船であり、また最先端の持続可能なイノベーションを駆使して建造されています。

スター・プリンセスは、チビタベッキア(ローマ)からコルフ、コトル、ミコノス、サントリーニ、ナポリ(カプリ・ポンペイ)を巡るイタリアとギリシャ周遊10日間に続き、チビタベッキア(ローマ)、ピレウス(アテネ)、トリエステ(ベニス)からのどかな沿岸部の寄港地を巡る10日間・11日間のクルーズを運航予定です。スター・プリンセスが運航するクルーズは、2023年6月1日に2025年ヨーロッパクルーズとともに発売される予定です。

プリンセス・クルーズ社長のジョン・パジェットは「スター・プリンセスには、洗練されたデザイン、広々としたインテリア、そして海と空の素晴らしい眺望など、数々の魅力を兼ね備えています。この客船は、お客様にとっての親しみやすさを兼ね備えつつ、大きく進化した客船で、多くの新たな体験をご提供することができるように丁寧に設計されています」。と述べています。

プリンセス・クルーズのスター・プリンセス(初代)は、1988年にシトマー・フェア・マジェスティとして就航しました。その後、シトマール・クルーズとプリンセス・クルーズの合併により、1989年にスター・プリンセスとして就航し、伝説の女優で人道支援に従事したオードリー・ヘプバーンが命名者を務めました。2002年に就航したスター・プリンセス(2代目)は、グランド・クラス3隻目の客船として、当時業界で唯一、お客様がお好きなダイニングで好きな時間に、好きな方とお食事を楽しめるダイニング・プログラム「エニタイム・ダイニング」などの人気プログラムにより、ブランドの革新に大きく貢献しました。

スター・プリンセスのダイニング、エンターテイメント、船内設備などの詳細については、今後順次発表予定です。最新情報は、プリンセス・クルーズウェブサイトをご覧ください。

ピックアップ記事

  1. CRUISE Traveller 2017 Winterのご案内

関連記事

  1. 無題

    クルーズニュース

    キュナード、3隻の客船がロイヤルエアフォースに見送られて出航

    2018 年8 月10 日夜、ラグジュアリークルーズラインとして人気の…

  2. img_2356.jpg

    クルーズニュース

    シルバーシー・クルーズ、10隻目のフリートとなる新造船シルバー・ドーンの受領完了

    ウルトララグジュアリークルーズラインのシルバーシー・クルーズは、イタ…

  3. img_6427.jpg

    クルーズニュース

    プリンセス・クルーズ、「海外旅行」に関する意識調査 結果発表

    円安が海外旅行のハードルだった!今、円安でも安心して楽しめる海外旅行…

  4. img_4795.jpg
  5. PICTURES BY JAMES MORGAN/CUNARD –  - Lisbon, Portugal, Tuesday 6th May 2014 –  images for use in editorial and online use only – no sales/no advertising – mandatory credit pics by James Morgan if used 

The world's grandest Ocean Liner, Queen Mary 2 and her sister ships Queen Elizabeth and Queen Victoria sail in formation from Lisbon to the UK ahead of HRH The Duke of Edinburgh's visit to celebrate 
Queen Mary 2's 10th anniversary in Southampton on Friday 9 May. 

For the first time ever, the three Cunard Queens were photographed side-by-side at sea as part of a shoot that took months of meticulous planning. 

Queen Mary 2 is on the final leg of her World Cruise and her sister ships were on hand to escort her home in style. 

Photographer James Morgan took to the skies in a helicopter to capture these iconic shots of the three ships sailing abreast of one another. 

And while it may look effortless they are the result of a long planning operation in which the safety of the vessels and the thousands of people upon them was paramount. 

The centrepiece of the shoot was Queen Mary 2 herself, the only Ocean Liner in service today and still the fastest passenger ship afloat ten years after she was named by Her Majesty The Queen in 2004.  The ship measures 1,132 feet in length - longer than the Shard in London is tall - and stands 236.2 feet in height. She also weighs in at an impressive 150,000 gross tons.  Since entering service Queen Mary 2 has sailed 1.5 million nautical miles on over 400 voyages including 213 Transatlantic Crossings. She has called at 182 ports in 60 countries and carried over 1.3 million guests 

The 90,900 ton Queen Elizabeth is the newest member of the Cunard family, having been named by Her Majesty The Queen in 2010, and measures 964.5ft in length. 

Rounding off the trio is Queen Victoria, named in 2007 by HRH The Duchess of Cornwall, and (just) the smallest of the Queens at  90,000 gross tons and measuring 964ft in length. 

James said:

    クルーズニュース

    キュナードライン「メールマガジン」5月開始にあたり、キャンペーンを実施

    キュナードは、登録会員のスマートフォンやパソコンに向けたメールマガジン…

  6. IMG_7866

    クルーズニュース

    バイキング、日本市場向けに本格的な日本発着クルーズを初就航

    北欧風デザインの船内と、広々とした全室ベランダ付きの客室で、くつろぎの…

  1. IMG_6508

    クルーズニュース

    プリンセス・クルーズ、2025 年就航予定のスター・プリンセスの クルーズ体験向…
  2. %ef%bc%94

    クルーズニュース

    セレブリティミレニアム2017秋の日本一周クルーズ発表
  3. P78本画像 (1)

    インフォメーション

    ロングクルーズフェア2018東京、10月17日開催!
  4. ss7175

    クルーズニュース

    サンフランシスコからモンテカルロまで、シルバーウィスパー世界一周に出航
  5. image1

    トピックス

    2016年Facebook投稿人気ランキング4位
PAGE TOP