img_4588.jpg

クルーズニュース

ノルウェージャン プリマの新スパとフィットネスが公開、業界初の洋上チャコールサウナも

ノルウェージャンクルーズライン(NCL)が、ノルウェージャン プリマクラスとして期待の新造船ノルウェージャン プリマおよびビバ両船に搭載されるスパとフィットネスの詳細を発表しました。

最先端プリマクラスとして導入が予定されている全6隻のうちの最初の2隻にはクルーズ業界初の洋上のチャコールサウナが搭載されます。またNCLではいくつかのゲストに人気のものに加え、サーマルエクスペリエンス、ホットストーンラウンジャー、ブランド初の2層を流れ落ちる屋内スパの滝といったまったく新しいスパコンセプトをマンダラスパに取り入れています。設計を担当したのは数々の賞を獲得している建築会社ロックウェルグループ。ノルウェージャン プリマとビバのスパとフィットネス施設に、静寂とリフレッシュのための完璧な環境が実現します。

ノルウェージャンクルーズ ライン社長兼CEOハリー・ソマーは、「プリマクラスのデビューが意味していることは、食事と飲み物、エンターテインメント、娯楽、そしてスパとフィットネスといった洋上での完璧な休日を実現するために不可欠なすべての要素において、お客様の体験をさらに向上させることにほかなりません。私共の最新ヘルス&ウェルネス体験はゲストの五感を呼び覚ますようにデザインされています。ワールドクラスの設計と建築によるこれまでにないサービスで、緊張を解きほぐして逃避に浸れるような体験をお届けします」と自信に満ちたコメントをしています。

新生マンダラスパで五感の目覚め

業界初の洋上チャコールサウナ
世界初の洋上3層レーストラックやドライスライダーなどとならんで、NCLのプリマクラスでしか体験できないバケーション体験の一つとなる業界初のチャコールサウナの内容がお披露目となりました。

日本や韓国の健康法から生まれたチャコールサウナは、炭の表面の輻射熱システムを利用するもので、温度は摂氏30度から50度に達します。 サウナでゆったりと過ごすうちに血液循環と新陳代謝が促され、体内の毒素が排出されます。また、結合組織と筋肉を芯までやわらげることで、腰痛、頭痛、関節炎を緩和し、筋肉のこりや張りを効果的にケアします。

サーマルエクスペリエンス
チャコールサウナは、洗練度を誇るマンダラスパで提供される8つのサーマルスパのうちの1つです。ソルトルームやスチームルームの他に、ブランド初のスパ体験となるアイスルーム、エクスペリエンシャルシャワー、フローテーションソルトプール、赤外線サウナなども充実し、至福の時間を過ごすことができます。

  • アイスルーム: サウナやスチームバスで体をほぐした後は、アイスルームでクールダウンします。冷たい空気で血行が良くなり、気道が開き、免疫力が高められます。
  • エクスペリエンシャルシャワー: 様々なジェット水流と照明の効果で、身体を活性化させ、体温を下げ、血行を促進させます。
  • フローテーションソルトプール: 温水に浮かびながら全身の筋肉を十分にほぐすことができるトリートメントです。塩水の浮力で無重力状態にも似た感覚を味わうことができます。不安な気持ちや筋肉の緊張を和らげるのに効果的です。
  • 赤外線サウナ:熱源で空気を温める従来型サウナとは異なり、赤外線ランプで直接体を温めるもの。温度は従来のサウナに比べ低温です。リラクゼーション、快眠、筋肉や関節の痛みの緩和、血液循環の改善、デトックス効果を促進します。
     

新サービス
NCLでは、ガリエニグループの2つのベッド、ガリエニウェルナミスとガリエニウェルマッサージ5Dを含む、いくつかの新サービスをスパで導入しています。ウェルナミスベッドは、コンピューター制御による音響と振動の療法のバイノーラルアコースティック&ダイナミックスティミュレーションを採用。脳を訓練して深いリラクゼーション効果を得られるようにします。受賞歴のあるウェルマッサージ5Dベッドは、事前に特別にプログラムされた8つのポジションとブランドの「シグネチャートリートメント」テクニックで全身を快適にマッサージします。

その他の新サービスメニューは:

  • オーシャンスパウェーブ マッサージ: 水で膨らんだクッションの上でリラックスするユニークなトリートメント。栄養分豊富な海洋植物や海藻類の温熱ラップで、ストレスを和らげ緊張をほぐします。また、トリートメントには、ディープクレンジング海藻マスク、アロマテラピーエッセンシャルオイル、頭皮&フットマッサージが含まれます。
  • マッスリースアロマスパ オーシャンラップ: マツとローズマリーのエッセンシャルオイルを配合したラップは、その温熱効果でリューマチや関節炎、筋肉のけいれん、疲労などの痛みを和らげます。
  • セルトックスアロマスパ オーシャンラップ: セルライトを目立たなくし、体液の滞留を軽減するのに最適なトリートメント。ジュニパーとレモンのエッセンシャルオイルをブレンドしたデトックス効果のあるトリートメントで体全体の血流を促し収斂に導きます。
  • 無重力ウェルネスマッサージ: ハイテクとハイタッチによる75分間の次世代型ウェルネストリートメント。無重力効果が得られる最新のトリートメントテーブル上で高度なマッサージテクニックを駆使して施術します。テーブルのポジションは8通りに変えられることから全身の筋肉に適格に手が届き、背中と主要筋肉に集中的に働きかけて緊張をやわらげボディーメカニズムの改善を促します

スパにはホットストーンラウンジャー22台を備えたリラクゼーションエリアも設置。ノルウェージャン プリマとノルウェージャン ビバそれぞれに28室しかないスパバルコニー ステートルームに宿泊すれば、最新設備のマンダラスパとそのサーマルスパを真っ先に体験できます。

これまでにないデザイン
スパのバイタリティプールまたはソルトフローテーションプールでは、大理石のらせん階段が印象的な空間で、2層つなぎで流れ落ちるインドアスパの滝から届く心地よい水の音に耳を傾けながらリラックスすることも。船内正面に位置し、270度の大海原を一望できるスパ内リラクゼーションエリアや、パルスフィットネスセンターなどのデザインも見どころです。NCLのフィットネスセンターが船の前方に設置されるのは今回が初めてです。

幅広い取りそろえのハイパーアイス製品を駆使してインタラクティブで効果的なウェルネス体験ができるジムには、全く新しいパフォーマンスリカバリールームが設置され、ワークショップやグループでのフィットネスクラス、その他利用者の要望に応える様々なサービスに活用されます。

人気設備の再登場
バイタリープール、スチームサウナ、フィンランドサウナといった人気のあるスパ・フィットネスの設備も強化されます。スパでは20室あるトリートメントルームで、マッサージ、鍼灸、マニキュア、ペディキュア、フェイシャル等々を。 パルスフィットネスセンターでは、待望の最新鋭フィットネス機器が無料で利用できます。ヨガやスピンのクラスも開催されます。

受賞歴のある17隻の客船と世界各地の旅程についての詳細や ノルウェージャンクルーズの詳細、ご予約はこちらから。

ピックアップ記事

  1. CRUISE Traveller 2017 Winterのご案内

関連記事

  1. MIN-24-65176
  2. %e9%a3%9b%e9%b3%a5

    クルーズニュース

    横浜港客船フォトコンテスト、今年も開催!

    平成16年から行われている「横浜港客船フォトコンテスト」が今年も開催さ…

  3. MSC Magnifica

    クルーズニュース

    MSCクルーズ、2020年実施の世界一周クルーズを発表

    MSCクルーズは、2度目となる2020年実施の世界一周クルーズを発表し…

  4. image1

    クルーズニュース

    ゲンティンドリームが沖縄へ!

    アジアならではの魅力が詰め込まれた新しいクルーズブランドの新造船、ゲン…

  5. img_5201.jpg

    クルーズニュース

    史上最高のラグジュアリー船が日本に初寄港

    セブンシーズ エクスプローラーが3年ぶりに日本を訪れる初のクルーズ船…

  6. コスタ

    クルーズニュース

    コスタクルーズ、2021年シーズン日本発着コース配船 「コスタ セレーナ」へ変更決定

    コスタクルーズは、2021年シーズン日本発着クルーズにおける運航計画に…

  1. img_4794.jpg

    クルーズニュース

    飛鳥II、2024年世界一周クルーズ発表
  2. 1489410875_celebrity-edge-silhouette

    クルーズニュース

    セレブリティエッジの全容公開!
  3. img_0043.png

    クルーズニュース

    ポナン、2024年〜2025年 南極クルーズを販売開始
  4. img_4056.jpg

    コラム

    【初心者クルーズ紀行】前泊編
  5. img_1172.jpg

    コラム

    ビスタクルーズ紀行 Day6 Sea Day
PAGE TOP