img_2258.jpg

クルーズニュース

砕氷船『ル・コマンダン・シャルコー』11月1日初出港

仏・クルーズ会社「ポナン」南極への航海をいち早く再開

フランス唯一のクルーズ会社ポナン(英:PONANT/本社:フランス・マルセイユ)は、2021年11月1日に高緯度極地探査船「ル・コマン ダン・シャルコー」をプンタ・アレーナス(チリ)より出港し、どの運航会社よりも早く、南極方面へのクルーズを再開いたしました。2021年 11月16日まで続く今回の処女航海には、20名のナチュラリスト・ガイドが乗客とともに乗船しており、人里離れたベリングハウゼン海を探索しています。今月より2022年3月までの間、PONANTでは合計14種の旅程、計33回のクルーズが予定されています。 「ル・コマンダ ン・シャルコー」以外にも、4隻のシスターシップシリーズである「ル・リリアル」「ロストラル」「ル・ボレアル」「ル・ソレアル」も登場いたします。

2022年~2023年冬シーズンが早くも開幕 PONANTは、2022年~2023年の冬に、13種の旅程と34回のクルーズを予定しています。偉大な探検家たちの足跡を辿りながら、ザトウクジラやジェンツーペンギン、オウサマペンギン、アデリーペンギン、ヒゲペンギン、ヒョウアザラシ、カニクイアザラシ、ウェッデルアザラシ、 海鳥の群れといった希少価値の高い野生動物に遭遇できるクルーズです。ゾディアックボートでの上陸、ガイドが指導するシーカヤック、 講演会、ホバークラフト、寒帯水域でのアクティビティ、徒歩やスノーシューでのハイキングなど、豊富なアクティビティも特徴です。また、 乗客の環境保護に対する意識を高めるべく、自由に参加が可能なレクチャーやワークショップも用意しています。 2022年夏には、「ル・コマンダン・シャルコー」は、より北の極地を目指し、地球最北端の荒野を発見する真の意味での”旅と”もいえるクルーズを11回予定しています。世界の果てのような北の極地の果てにある、神話のような地、北極点に到達するクルーズは、旅に意味と 目的を求める旅行者にとっては素晴らしいものとなるはずです。

ル・コマンダン・シャルコー船長 パトリック・マルシッソーは、「最初のお客様をお迎えして、スタッフ一同感慨深いものがありました。本船の構想着手から6年間の苦労が報われ、南極での活動が再開された瞬間です。ル・コマンダン・シャルコー号での航海は、全く新しい地平線を切り開くものです。また、クルーズの初日から皇帝ペ ンギンを観察するという幸運にも恵まれましたが、これは非常に珍しいことです。」と述べています。

ポナン公式HPは、こちらから。

ピックアップ記事

  1. CRUISE Traveller 2017 Winterのご案内

関連記事

  1. img_6275.jpg

    クルーズニュース

    キュナード、ロイヤル・シェイクスピア・カンパニーとパートナーシップを締結

    船上初となる名作演劇の上演が決定2022年、キュナードはロイ…

  2. img_3127.jpg

    クルーズニュース

    オーシャニアクルーズ、受賞歴を誇る保有船団に加わる新造船はアリューラに

    姉妹船ビスタに続くアリューラクラス2隻目として2025年に就航…

  3. IMG_1391
  4. MIN-24-65176
  5. Vista Lisbon

    クルーズニュース

    オーシャニアクルーズ、最新船ビスタで行く2026年 世界一周クルーズを発表

    180泊で6大陸の43か国、101港、81のユネスコ世界遺産を訪れる大…

  6. IMG_3681

    クルーズニュース

    3月、大阪港に3隻の外国船が入港します

    少しずつ春の気配が強まり、クルーズシーズンも間近になってきました。そん…

  1. クルーズスタイルCF16A-360

    クルーズニュース

    クルーズスタイル2017、5月27日(土)・28日(日)に実施
  2. PICTURES BY JAMES MORGAN/CUNARD –  - Lisbon, Portugal, Tuesday 6th May 2014 –  images for use in editorial and online use only – no sales/no advertising – mandatory credit pics by James Morgan if used 

The world's grandest Ocean Liner, Queen Mary 2 and her sister ships Queen Elizabeth and Queen Victoria sail in formation from Lisbon to the UK ahead of HRH The Duke of Edinburgh's visit to celebrate 
Queen Mary 2's 10th anniversary in Southampton on Friday 9 May. 

For the first time ever, the three Cunard Queens were photographed side-by-side at sea as part of a shoot that took months of meticulous planning. 

Queen Mary 2 is on the final leg of her World Cruise and her sister ships were on hand to escort her home in style. 

Photographer James Morgan took to the skies in a helicopter to capture these iconic shots of the three ships sailing abreast of one another. 

And while it may look effortless they are the result of a long planning operation in which the safety of the vessels and the thousands of people upon them was paramount. 

The centrepiece of the shoot was Queen Mary 2 herself, the only Ocean Liner in service today and still the fastest passenger ship afloat ten years after she was named by Her Majesty The Queen in 2004.  The ship measures 1,132 feet in length - longer than the Shard in London is tall - and stands 236.2 feet in height. She also weighs in at an impressive 150,000 gross tons.  Since entering service Queen Mary 2 has sailed 1.5 million nautical miles on over 400 voyages including 213 Transatlantic Crossings. She has called at 182 ports in 60 countries and carried over 1.3 million guests 

The 90,900 ton Queen Elizabeth is the newest member of the Cunard family, having been named by Her Majesty The Queen in 2010, and measures 964.5ft in length. 

Rounding off the trio is Queen Victoria, named in 2007 by HRH The Duchess of Cornwall, and (just) the smallest of the Queens at  90,000 gross tons and measuring 964ft in length. 

James said:

    クルーズニュース

    キュナードライン「メールマガジン」5月開始にあたり、キャンペーンを実施
  3. img_7048.jpg

    未分類

    リージェントセブンシーズクルーズ、ラグジュアリートラベラー向けの魅惑の2024-…
  4. img_9234-1.jpg

    クルーズニュース

    オーシャニアクルーズが 一人旅専用の新客室と2種の新寄港地ツアーを発表!
  5. IMG_6734

    クルーズニュース

    MITSUI OCEAN CRUISES の新クルーズ船「MITSUI OCEA…
PAGE TOP