8463988570_caec9a21c3_o

クルーズニュース

【暮らすように旅する】アザマラの新しいコンセプトって?

ロイヤルカリビアンインターナショナルのラグジュアリーブランドである「アザマラクラブクルーズ」から、新しいコンセプトが発表されました。それは「こだわりの寄港地とゆとりの滞在時間、暮らすように旅をする」というもの。以下のようなこだわりを持ってクルーズが作られているということです。

1.寄港地と滞在時間へのこだわり

これまでも寄港地での長時間の滞在や停泊が多く設定されていたアザマラですが、さらにこのコンセプトが強化されるとのこと。年間で250を超える夜間停泊や夜遅い時間の出港が設定され、半数以上の寄港地でナイトライフが楽しめることになります。クルーズの弱点でもあった「夜の寄港地を楽しめない」という点は、アザマラにおいては心配することがなさそうですね。
そしてモナコのF1グランプリやサッカーワールドカップ、ゴルフ全英オープンなどさまざまなイベントを楽しむクルーズやワインやヨガをテーマにしたクルーズも予定されているそうです。

2.世界各国の文化に溶け込む

ゲストが個人個人の趣味嗜好に合った本物の体験ができるように、寄港地ツアーがカテゴリ分けして提供されます。現地のナイトライフを楽しみたければ地元のシアターやパブはもちろん、ホストファミリーとの交流を楽しめるツアーも。サイクリングツアーや地元のグルメめぐり、エコツアーやゴルフツアーなど各種用意されるということです。

3.洋上のブティックホテル

寄港地での体験をより身近なものに感じることができるよう、今まで以上に寄港地にちなんだ船上プログラムが設定されるそうです。そして船内チップやアルコール、ソフトドリンクなどはすべてオールインクルーシブ。洗練された船内で心の赴くまま、世界の文化に浸ることができそうですね。

日本でも旅慣れた層にファンが多いアザマラクラブクルーズ。寄港地での時間をもっともっと楽しみたい!という方に、おすすめです。

ピックアップ記事

  1. CRUISE Traveller 2017 Winterのご案内

関連記事

  1. %ef%bc%96%ef%bc%8d%ef%bc%91

    クルーズニュース

    スーパースターヴァーゴが大阪や鹿児島へ

    スタークルーズの旗艦船であるスーパースターヴァーゴが、2017年7月~…

  2. MITSUi OCEAN FUJI_starboardside

    クルーズニュース

    新クルーズ船「MITSUI OCEAN FUJI 」の初就航まで約50日

    商船三井クルーズが掲げる新クルーズブランド MITSUI OCEAN …

  3. img_3102.png

    クルーズニュース

    客船「ぱしふぃっく びいなす」2022年3月〜5月出発の国内クルーズを発表!

    横浜・東京・神戶・大阪と4つの港から出発する2〜5泊の国内クルーズ…

  4. Category H4

    コラム

    意外と楽しい、キャビン見取り図

    みなさんはクルーズでキャビンを選ぶときにどうやって決めていますか?値段…

  5. バイキングスター

    クルーズニュース

    日本発売が決まった「バイキングオーシャン」ってどんな船?

    2015年にデビューし、欧米マーケットのみで販売されてきた「バイキング…

  1. img_7245-1.jpg

    クルーズニュース

    オーシャニアクルーズが2025年にアリューラでデビューする「クレープリー」の詳細…
  2. Silver Muse, Sea trials

    インフォメーション

    船旅と時計Vol.3 シルバーシークルーズに似合う時計は?
  3. ©PONANT-OlivierBlaud

    コラム

    2022年編集部が注目するトピックス その1「スモールラグジュアリー」
  4. 387000303_1031321674857646_3843861923851428416_n

    トピックス

    「九州はクルーズ日和。」特集号をリアルに体感するイベント、今週末に開催!
  5. キールレイリング

    クルーズニュース

    「飛鳥III」キール・レイイング セレモニー実施 幸運のシンボルはオリジナルデザ…
PAGE TOP