Grand Plaza - Deck 3/4 Midship
Celebrity Ascent - Celebrity Cruises

クルーズニュース

セレブリティ・クルーズ、セレブリティ・インフィニティでのリトリート体験を さらにグレードアップ

セレブリティ・インフィニティ、2024年と2025年に通年でヨーロッパのクルーズ体験を提供

クルーズ業界をリードするセレブリティ・クルーズは、セレブリティ・インフィニティを最新鋭エッジクラスのサービスに合わせて近代的に改装することを発表します。新たに近代化されたセレブリティ・インフィニティは、船内の探検スペースを一新し、旅行者がスタイリッシュにヨーロッパクルーズを体験できるようにします。2024 年のヨーロッパシーズンより、体験価値や冒険を求める旅行者にとって、セレブリティ・インフィニティの船内にて、新しく生まれ変わったザ・リトリートのゲストに提供される親密さと心のこもったサービスを楽しむことができます。ゲストの皆様は、以下をお楽しみいただけます:

● リトリート・ラウンジ(旧マイケルズクラブ)のリニューアル
● ザ・リトリートの大胆でエレガントなルミナが拡張され、スイートにご宿泊のお客様が豪華なお食事やお飲み物をお楽しみいただけるスペースが増えました
● 船尾に位置する真新しいサンセットスイートは、広々としたプライベートバルコニーを備え、ヨーロッパで最も人気のあるデスティネーションで美しい夕日をお楽しみいただけます。

Celebrity Ascent - Aerials Offshore Florida Coast Line Celebrity Cruises

Celebrity Ascent – Aerials Offshore Florida Coast Line
Celebrity Cruises

セレブリティ・クルーズのシニア・バイス・プレジデントであるキース・レーンは、次のように述べています。「私たちは、船上でのワンランク上のサービスや心のこもったアメニティ、そしてゲストの皆様にくつろいでいただけるようデザインされたインテリア空間など、ゲストの皆様の期待を超えるよう努めています。セレブリティ・インフィニティの強化、特にリトリート・ラウンジの改装は、お客様に比類ない体験を提供するという私たちのコミットメントを象徴するものであり、セレブリティ・クルーズでのすべての旅が思い出深いものとなることをお約束します。」

セレブリティ・インフィニティにご搭乗のお客様は、シームレスなプレミアム体験の融合をお楽しみいただき、ヨーロッパの旅が忘れられない冒険となることでしょう。ザ・リトリートの特徴は、船上でも寄港地観光でも、お客様のあらゆるご要望にお応えするパーソナライズされたサービスです。最高級レストランの予約から特別な旅の手配まで、専属のチームがお客様一人ひとりの全体的な体験を高めることに全力を尽くしています。リトリート・ラウンジは、ゲストがくつろぎながらおしゃべりを楽しめるよう、温かく親しみやすい雰囲気にデザインされ、無料ドリンク、グルメ料理、ライブ・エンターテイメントなど、さまざまなアメニティを提供しています。

広々としたプライベートバルコニーを備えた新しいサンセットスイートからは、どこまでも広がるオーシャンビューをお楽しみいただけ、爽やかな潮風に吹かれながら、絵に描いたようなヨーロッパの絶景を背景に、息をのむような夕日をご堪能いただけます。ご滞在中は、バトラーサービス、拡張された「ルミネ・アット・ザ・リトリート」でのお食事、「ザ・リトリート・ラウンジ」のご利用など、ザ・リトリートならではのアメニティをお楽しみいただけます。近代化されたセレブリティ・インフィニティを体験したい方は、様々な旅程からお選びいただけます。夏の暖かい日を待ち望んでいるお客様にも、冬の太陽を楽しむために逃避したいお客様にも、セレブリティ・インフィニティは、どの季節でも忘れられない体験をお約束します。

人気の旅程には、東地中海沿岸を巡る【7泊のギリシャ諸島&トルコ】のクルーズがあります。サントリーニ島でのどかなエーゲ海の島々やクサダシの古代遺跡を満喫した後は、ロードス島やミコノス島、ヒドラ島など、白砂の美しい島々を訪れます。

もっと長い船旅を楽しみたい方には、【カナリア諸島、モロッコ、スペインを巡る 12泊】のクルーズで、ヨーロッパの最南端を発見することができます。イベリア海岸に到着する前に、かつて幸運の島として知られたカナリア諸島に寄港します。黒砂のビーチから、あまり知られていない美味しい料理、手つかずの自然保護区まで、ランサローテ島、グラン・カナリア島、テネリフェ島に寄港します。セレブリティ・インフィニティはその後、モロッコで最も有名な港町、タンジェとカサブランカに寄港します。そこではさまざまな寄港地観光ツアーが用意されており、街の建築や歴史について学んだり、モロッコの文化を満喫したりすることができます。それだけでは物足りない方は、南スペインのアンダルシア(アル・アンダルス)の豊かな歴史を探訪し、活気あふれるセビーリャの名所を訪れたり、カディスで最高のスペイン料理を堪能したり、マラガや近郊のグラナダでムーア建築を探訪することもできる。

ピックアップ記事

  1. CRUISE Traveller 2017 Winterのご案内

関連記事

  1. 1489410875_celebrity-edge-silhouette

    クルーズニュース

    セレブリティエッジの全容公開!

    セレブリティクルーズの新造船、セレブリティエッジの全容がついに公開され…

  2. スーパースター ヴァーゴ船体web

    クルーズニュース

    スーパースターヴァーゴ、「ゴールデンルート」日本発着クルーズに就航

    スーパースターヴァーゴによる大阪、横浜、清水の魅力的な 3 港を母港と…

  3. @RSSC
  4. IMG_7041

    クルーズニュース

    MITSUI OCEAN CRUISES 新クルーズ船の名称と船長および総料理長を発表

    ~140年の歴史と想いを受け継ぐ新しい船旅へ~クル…

  5. msc-meraviglia-100-facts-page-001_3

    クルーズニュース

    MSCクルーズ、次世代の「船内ライフ」を発表

    MSCクルーズから、船内ライフを変えるデジタル革新プログラム「MSCフ…

  1. ciMBYwUKJPqDaFW1599536673_1599536814

    コラム

    洋上気分でクッキング
  2. MSC Magnifica

    クルーズニュース

    MSCクルーズ、2020年実施の世界一周クルーズを発表
  3. RF17609 - Queen Mary 2 QM2 Exterior -- QM2 Exterior

    クルーズニュース

    クイーンメリー2、2019年3月に 北九州へ初寄港が決定!
  4. IMG_1728

    クルーズニュース

    エクスプローラ ジャーニー、エクスプローラクラブを発足
  5. ANY USE OF THIS IMAGE REQUIRES PRIOR AUTHORIZATION AND IS ALLOWED ONLY FOR MSC ATL AND BTL MATERIALS - use by third parties, like travel agents, is not authorized as such. Please contact MSC Corporate F1 Team (Alberto Revelli, Kim Romano) for artwork approval.
September 21, Lenovo Japanese Grand Prix 2023

    クルーズニュース

    2024フォーミュラ 1®グランプリ 2大タイトルスポンサーに MSCクルーズ…
PAGE TOP