img_1924.jpg

クルーズニュース

ポナン、ポール・ゴーギャン・クルーズ 2025年のプログラムを発表

フレンチポリネシア、フィジー、南太平洋の楽園の島々を巡るクルーズ

今年創業35周年を迎えるフランスのクルーズ会社ポナンの所有するポール・ゴーギャン・クルーズは、フレンチポリネシア、フィジー、南太平洋の楽園の島々や海岸を訪れる2025年のユニークなクルーズプログラムを発表しました。ル ポール ゴーギャン号は、浅いラグーンを航行するように設計された船で、エレガントさとポリネシア流のおもてなしを兼ね備えており、ポリネシアと南太平洋の伝統的な生活様式や習慣を体験いただけるクルーズとなっています。2025年の新航路として、海洋生物の生息地として知られ、ユネスコ登録生物圏保護区でもあるツアモツ諸島のファカラバ島に初めて宿泊する「ツアモツ&ソシエテ諸島 10泊」のクルーズが誕生します。本クルーズには、ボラボラ島、パペーテ、ソシエテ諸島での宿泊、ランギロア(ツアモツ諸島)、モーレア島、フアヒネ島、ライアテア島、モツマハナ島(タハア)への訪問も含まれています。2025年の新プログラムは 26のクルーズ、6つの旅程(7泊-14泊)でご案内しています。不動の人気を誇るボラボラ島を探究する旅程がほとんどのクルーズで組まれており、トンガ王国やフィジーの島々を訪問するプログラムも充実しています。

陸と海の間〜南太平洋の楽園への特別な旅程

※ 料金は2名1室利用時の1名あたりの料金です。

ソシエテ諸島&ツアモタス諸島

パペーテを出発し、ソシエテ諸島の珠玉の島々を巡る特別な船旅。ル ポール ゴーギャン号は、黒真珠の養殖で知られるトゥアモトゥ諸島のランギロア環礁へと向かいます。ユネスコの自然保護区に指定されているファカラバ環礁の 素晴らしい深海から、緑豊かな熱帯雨林と澄んだラグーンが広がるソシエテ諸島を目指し、ポリネシア文化の発祥地であるフアヒネ島、マハナ島、そしてボラボラ島へと続きます。火山のシルエットが特徴的な美しいラグーンが広がります。

  • 日程 : 2025年5月14日〜11月26日の間に4回出航 / 10泊11日
  • 航路 : パペーテ(タヒチ)発着
  • 船名 : ル ポール ゴーギャン号
  • クルーズ代金 : 7,700 AUDより
  • 詳細はこちらから。

タヒチ&ソシエテ諸島

小説家ハーマン・メルヴィルや画家アンリ・マティス、ポール・ゴーギャンなど、多くの芸術家にインスピレーションを与えた地を巡りながら、ポリネシアの雰囲気に魅了される船旅。比類ない美しさを誇るフアヒネ島、ターコイズブルーの 海が広がるモツ・マハナ、豪華なラグーンが広がるボラボラ島とモーレア島。真珠の養殖場と白い砂浜の間にある素晴らしいラグーンですら、本クルーズで見られる美しい風景のほんの一部となります。

  • 日程 : 2025年6月14日〜9月27日の間に 4回出発 / 7泊8日
  • 航路 : パペーテ(タヒチ)発着
  • 船名 : ル ポール ゴーギャン号
  • クルーズ代金 : 5,980 AUD より
  • 詳細はこちらから。

クック諸島&ソシエテ諸島

フランス領ポリネシアでは、多くのラグーンや類まれな珊瑚礁を見ることができます。まばゆいばかりの美しさを誇るフアヒネ島から、ターコイズブルーの海が広がるモツ・マハナ、小さな楽園ボラボラ島やモーレア島へ。クック諸島で は、アイツタキのラグーンの透明な海やラロトンガの壮大なシルエット、そして野生の美しさと海洋環境の豊かな自然に魅了されることでしょう。

  • 日程 : 2025年5月24日〜12月27日の間に4回出発 / 11泊12日
  • 航路 : パペーテ(タヒチ)発着
  • 船名 : ル ポール ゴーギャン号
  • クルーズ代金 : 8,110 AUD より
  • 詳細はこちらから。

マルケサス諸島、ツアモツ諸島、ソシエテ諸島

ツアモツ諸島の中心に立ち寄り、ユネスコ自然保護区に指定されているファカラバ環礁の素晴らしい深海を探検します。マルケサス諸島の魅力は、ラグーンもサンゴ礁もない野生の美しさにあり、ヌク・ヒバ島の鬱蒼とした熱帯雨林 や、ヒバ・オア島とファトゥ・ヒバ島では、神秘的な古代のペトログリフを見ることができます。そして、ソシエテ諸島、フアヒネ島、モツ・マハナ、ボラボラ島の豪華なラグーン、丘の中腹のパイナップル農園や島を見下ろす緑豊かな山頂が印象的なモーレア島にも注目です。

  • 日程 : 2025年6月21日〜10月25日の間に4回出発 / 14泊15日
  • 航路 : パペーテ(タヒチ)発着
  • 船名 : ル ポール ゴーギャン号
  • クルーズ代金 : 10,330 AUDより
  • 詳細はこちらから。

フィジー、トンガ、クック&ソシエテ諸島

フィジー島のラウトカを出発し、南洋の4つの美しい群島を巡る新しいクルーズです。フィジーの島々にて伝統的な村々、鬱蒼とした熱帯植物に覆われた丘陵地帯、豪華なラグーンを探検します。そして30もの小さな島々からなるトンガ王国からクック諸島とアイツタキのラグーンへと出航します。ソシエテ諸島ではボラボラ島、モツ・マハナ、モーレア島を訪れ、ターコイズブルーの海とバニラの香りが漂う小さな楽園へと訪れます。

  • 日程 : 2025年1月4日〜5月1日の間に2回出発 / 15泊16日または13泊14日
  • 航路 : パペーテ(タヒチ)発着
  • 船名 : ル ポール ゴーギャン号
  • クルーズ代金 : 10,330 AUDより
  • 詳細はこちらから。

◼︎ソシエテ諸島の真珠

ソシエテ諸島の珠玉の島々を訪ねる本クルーズ。ポリネシア文化発祥の地、神話に登場するライアテア島、フアヒネ 島の美しさ、ターコイズブルーの海をうねる色とりどりの魚たちの壮大なダンス、モツ・マハナを経て、ボラボラ島の素晴らしいラグーンへと到着します。

  • 日程 : 2025年7月5日〜12月20日の間に5回出発 / 7泊8日
  • 航路 : パペーテ(タヒチ)発着
  • 船名 : ル ポール ゴーギャン号
  • クルーズ代金 : 5,980 AUDより
  • 詳細はこちらから。

PAUL GAUGUIN CRUISES (ポール・ゴーギャン・クルーズ)とは

ポール・ゴーギャン・クルーズは、タヒチ、フランス領ポリネシア、南太平洋の素晴らしい大自然を巡る、ラグジュアリーなクルーズ体験を提供しています。330名乗りのル ポール ゴーギャン号は、165の客室とスイートルームでお客様をおもてなしします。ポール・ゴーギャン・クルーズは、トラベル+レジャー誌のワールド・ベスト・アワード2022で「世界最高の小型船オーシャン・クルーズ・ライン」に選ばれたのをはじめ、コンデナスト・トラベラー誌の2022年読者選択賞で「トップ2の小型クルーズ・ライン」に選ばれた他、同誌の2021年「ゴールド・リスト」にも選ばれるなど、旅行とライフスタイルの分野で著名な媒体にて評価されています。また、AFARトラベラーズ・チョイス・アワードでは、「ベスト・フ レンチ・ポリネシア・クルーズ」として4度目の受賞を果たしました。2019年9月、ポール・ゴーギャン・クルーズは、小型探検船で感動的な航海をデザインするPONANTのファミリーに加わりました。 ポール・ゴーギャン・クルーズに関するすべての情報は、こちらよりご覧いただけます。

ピックアップ記事

  1. CRUISE Traveller 2017 Winterのご案内

関連記事

  1. img_8523.jpg

    クルーズニュース

    キュナード、新造船クイーン・アンの起工式を実施

    2024年の処女航海に向けてカウントダウンラグジュアリーな船…

  2. DSCN1366

    クルーズニュース

    ポナンで楽しむ2018~2019年、南極クルーズ

    フランスの客船会社ポナンが、2018年~2019年の南極クルーズに1万…

  3. img_9234-1.jpg

    クルーズニュース

    オーシャニアクルーズが 一人旅専用の新客室と2種の新寄港地ツアーを発表!

    一人旅専用客室を数十室追加、さらにサステナビリティと建築をテーマとす…

  4. img_0228-1.jpg

    クルーズニュース

    PONANT×PASPALEY PEARL ブティック探検モーターヨット「PASPALEY PEAR…

    ラグジュアリー探検の世界的リーダーである、フランスのクルーズ会社ポナ…

  5. img_2956.jpg
  6. %e9%a3%9b%e9%b3%a5

    クルーズニュース

    横浜港客船フォトコンテスト、今年も開催!

    平成16年から行われている「横浜港客船フォトコンテスト」が今年も開催さ…

  1. img_4733.jpg

    クルーズニュース

    オーシャニアクルーズが2024年クルーズコレクションを発表
  2. EXP Regent Suite Spa 038

    コラム

    世界最高峰のスイートキャビンにはどんなサービスが含まれているのか
  3. aqua-expeditions-founder-hosted-departure-9

    クルーズニュース

    セレブシェフやCEOと巡る、ラグジュアリーアマゾン!
  4. %e3%82%af%e3%82%a4%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%a8%e3%83%aa%e3%82%b6%e3%83%99%e3%82%b9%ef%bc%92

    クルーズニュース

    クイーンエリザベス、2019年に初の横浜発着発表
  5. CRUISE2023Spr_H1白

    最新号のご案内

    クルーズトラベラー2023年春号、発売!
PAGE TOP