img_2031.jpg

クルーズニュース

プリンセス・クルーズ、最新のメダリオン・クラス客船
「エンチャンテッド・プリンセス」を初公開

2021年12月13日、「命名式」の模様を全世界へ配信

プリンセス・クルーズは、世界的なクルーズラインに新たに加わる最新のメダリオン・クラス客船「エン チャンテッド・プリンセス」を初公開しました。美しいデザインのインテリア、エレガントな雰囲気の客室、 ワールドクラスのエンターテイメント、美食の数々やクラフト・カクテル、屋外ダイニングエリア、そして プリンセス・クルーズ史上最大の広さをもつバルコニーとその眺望が特長のスイート客室「スカイ・スイー ト」などを紹介する動画(英語)と写真は各リンク先からご覧いただけます。
2021年12月13日(現地時間)に行われる命名式の模様は、ウェブサイト「Princess.com(英語)」、お よびプリンセス・クルーズの公式 SNS アカウントで公開予定です。

総トン数145,000トン、乗客定員3,660名のエンチャンテッド・プリンセスは、姉妹船のロイヤル・プリ ンセス(2013年)、リーガル・プリンセス(2014年)、マジェスティック・プリンセス(2017年)、スカイ・ プリンセス(2019年)に共通するデザイン・プラットフォームをさらに進化させ、プリンセス・クルーズな らではの華やかでエレガントなスタイルをご提供します。11月10日から始まる処女航海シーズンでは、フ ォート・ローダーデール発着のカリブ海 11日間のクルーズを15日分の出発日を予定し、その後ヨーロッパ へと向かいます。

プリンセス・クルーズ社長のジョン・パジェットは次のように述べています。 「新造船のエンチャンテッド・プリンセスがプリンセス・クルーズに加わることは重要な節目であり、最初 のお客様にこの豪華な客船が提供するすべてのサービスを体験していただけることを楽しみにしています。 エンチャンテッド・プリンセスは、世界的な運航中止という困難な状況を経て就航する7隻目の客船となり、 多くのリピーターのお客様や新しいお客様と共に航海するために、私たちが順調に前進していることを象徴しています。また乗務員一同が、お客様に有意義で思い出に残るクルーズ体験をご提供するために尽力して います」。

エンチャンテッド・プリンセスは、最先端テクノロジー「メダリオン」により、プリンセス・クルーズが 誇るワールドクラスのダイニングやエンターテイメント、お客様のご要望に合わせたきめ細かいサービスな ど、安全と快適を両立した質の高いクルーズ体験をご提供します。500円硬貨サイズのウェアラブルデバイス「メダリオン」は、プリンセス・クルーズ全船に導入され、密を回避する非接触型のスムーズなチェック イン、船内でのご同行者の位置確認、お食事やお飲み物などを船内のどこへでも直接お届けするなど、充実 したサービスの提供を実現します。さらに、快適なインターネット環境を提供する洋上最速クラスの Wi-Fi サービス「メダリオン・ネット」を通じて、お気に入りのクルーズ体験を共有できるほか、ご家族やご友人 との連絡、船上でのワーケーション、SNS 投稿、お気に入りの映画や動画のストリーミングもお楽しみいただ けます。

エンチャンテッド・プリンセスの特長的なプログラムや施設は以下の通りです。


スカイ・スイートの広々とした室内

• スカイ・スイート‐スカイ・プリンセス(2019年)に初めて導入されたスカイ・スイートは、特別な
アメニティー、乗務員や専用のスイート・エクスペリエンス・マネージャーによる行き届いたサービ ス、最大5名様までご利用いただける豪華な客室、プリンセス・クルーズ史上最大の92 m²ものバルコニーと270度の眺望をお楽しみいただけます。


スカイ・スイートからの眺め

• 25か所のバー&レストラン‐エンチャンテッド・プリンセスでは、ミシュラン3つ星フレンチシェ フ、エマニュエル・ルノー氏監修の「ビストロ・シュール・ラ・メール」、パスタルームを備えた「サ バティーニ・イタリアン・トラットリア」、クラウン・グリル・ステーキハウス&バー、クルーナー ズ・バー、シェフズ・テーブル・ルミエール、ジジズ・ピッツェリア、ソルティドッグ・ガストロパ ブ、ジェラート、3 つのメイン・ダイニングなど、プリンセス・クルーズの中で最も多くの屋外ダイ ニング・オプションをご用意しています。


ビストロ・シュール・ラ・メール

• 水のリラクゼーション‐複数のジャグジーに加え、トップデッキのバーに隣接する、深さのある屋 外プールを2つご用意しています。船尾には、水平線の壮大な眺めが楽しめるインフィニティ・スタ イルのウェイクビュー・プールとバーがあり、リトリート・プールは静かなひと時をお楽しみいただけるオアシスとなるでしょう。

• ファン待望オリジナルのプロダクション・ショー‐スカイ・プリンセスで初上演され、好評を博し た「ロック・オペラ」は、魅力的なアバンギャルド・ファッションにインスパイアされた素晴らしい 衣装やクラシック・ロック、オペラ、そしてミュージカルや映画音楽を取り入れたサウンドトラック をお楽しみいただけます。また、バーチャルゲームの世界を舞台にした「ファイブ・スカイズ」は、 テクノロジーを駆使し、劇的なデジタル効果やアクロバット、複雑な舞台装置、現代的な音楽を特徴 とし、プリンセス・クルーズのこれまでのショーの中でも視覚的に最も高度なプロダクション・ショ ーの1つとなっています。

• テイク・ファイブ‐スカイ・プリンセスに初登場した「テイク・ファイブ」は、ジャズにまつわる 記録映像や象徴的な写真などを紹介し、お客様をジャズの世界へと誘います。また、マスター・ミク ソロジストのロブ・フロイド氏監修のおすすめカクテルや、テイク・ファイブのためだけに作られた スペシャル・ジン・カクテルを飲みながら、毎晩のジャズ・ライブをお楽しみください。


テイクファイブ

エンチャンテッド・プリンセスは、その他にもピアッツァ、ロータス・スパ、サンクチュアリ、ムービー ズ・アンダー・ザ・スターズ、プリンセス・ライブ・カフェ、グッド・スピリッツ・アット・シー・バー、ラ スベガススタイルのカジノ、ショップ、ディスカバリー・チャンネルとの提携によるユース&ティーン・セ ンターや「ディスカバリー・アット・シー」プログラムなど、プリンセス・クルーズの特長的なプログラム や施設をご提供します。
プリンセス・クルーズは、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の状況を受け、常に最新の健康と安全 のプロトコルを確認しながら運航やサービスを提供していきます。

最新情報は、こちらから。

ピックアップ記事

  1. CRUISE Traveller 2017 Winterのご案内

関連記事

  1. ANY USE OF THIS IMAGE REQUIRES PRIOR AUTHORIZATION AND IS ALLOWED ONLY FOR MSC ATL AND BTL MATERIALS - use by third parties, like travel agents, is not authorized as such. Please contact MSC Corporate F1 Team (Alberto Revelli, Kim Romano) for artwork approval.
September 21, Lenovo Japanese Grand Prix 2023

    クルーズニュース

    2024フォーミュラ 1®グランプリ 2大タイトルスポンサーに MSCクルーズが決定

    MSC クルーズ、2024 年開催の日本グランプリとエミリア・ロマーニ…

  2. img_2549.jpg

    クルーズニュース

    シルバーシー・クルーズ、南極でのウルトララグジュアリーエクスペディションクルーズの運航再開

    シルバーシー・クルーズのシルバー・エクスプローラーは、待望の南極への…

  3. img_9234-1.jpg

    クルーズニュース

    オーシャニアクルーズが 一人旅専用の新客室と2種の新寄港地ツアーを発表!

    一人旅専用客室を数十室追加、さらにサステナビリティと建築をテーマとす…

  4. 無題

    クルーズニュース

    ノルウェージャンアンコールの船体アートがお披露目

    2019年11月にマイアミでのデビューが待たれるノルウェージャンクルー…

  5. seven-seas-explorer.jpg

    クルーズニュース

    リージェント セブンシーズクルーズ史上最高のラグジュアリー船が日本に初寄港

    セブンシーズ エクスプローラーで アジア圏の近海で感動体験を…

  6. IMG_6734

    クルーズニュース

    MITSUI OCEAN CRUISES の新クルーズ船「MITSUI OCEAN FUJI」三國清…

    〜日本が誇るフランス料理の巨匠が、船上のダイニングを初監修〜…

  1. 交通広告

    クルーズニュース

    ヴァーゴでのクルーズが当たる!ハッシュタグキャンペーン
  2. クルーズニュース

    エクスプローラ ジャーニー、アナ・ナッシュを新社長に任命
  3. img_0945.jpg

    コラム

    ビスタクルーズ紀行 Day4 マルタ島
  4. IMG_0917

    クルーズニュース

    「クイーン・エリザベス」2025年日本発着クルーズがいよいよ明日3月29日(土)…
  5. _V0J8998_atari

    インフォメーション

    10/27(日)開催! 小笠原を“体感”イベントにご招待
PAGE TOP