RCI_LB_liberty_sabor_family-111

コラム

子どもと一緒にクルーズに行きたい!3つの理由

春休みにゴールデンウィーク、夏休みと家族旅行の季節がこれからやってきます。せっかく家族で旅行するなら、一生の思い出に残る楽しい旅をしたいものですね。余裕のある大人向けの旅というイメージが強いクルーズですが、実は小さな子供と一緒の旅に向いているポイントが沢山あります。ではクルーズのどんなところがファミリーフレンドリーなのでしょうか?

1.子供たちが楽しめる施設充実!

子供が楽しめるエンターテインメントや施設が充実しているというのが、大型客船の特徴の一つです。子供向けプールにはさまざまな遊具やウォータースライダーがあったり、ゲームセンターがあったり。ロイヤルカリビアンインターナショナルの客船ではドリームワークスのキャラクターが船内に登場し記念撮影をしてくれることもあり、キッズは大喜びしそうですね。そして船のスタッフは子供にとても優しくどこに行ってもウェルカム状態。大人はのんびりできていいけど子供たちは退屈してしまう…という心配はありません。

new_RCI_DW_AQUA_LIVE_031_V2

2.子供を預かってくれる施設もあってママもラク

あまり知られていませんが、大型客船には子供たちを預かってくれる施設があることが多いです。大人だけでゆっくり食事をしたい、とかショーの途中で子供が飽きてしまいそうだから…という場合にとても便利。キッズルームでは新しい友達もできて、パパやママが迎えに来ても帰りたくない!という子も多いとか。一般的な旅行であれば24時間目が離せないけれど、こういった時間を取ることができるのもクルーズならでは、です。

3.安全、そしてやっぱりラク!

基本的に一回乗ってしまえばその後移動の必要がないのがクルーズです。船までの交通は別として、旅の最中に子供を抱えて駅や空港で右往左往ということがないからとてもラク。最近は日本発着の外国大型客船クルーズも増えているので、そういったものを選べば飛行機に乗る必要もありません。飛行機の中で泣いたら…とか、そういった心配が一切なく、次の目的地までも部屋で寝ていたり遊んでいればよいだけです。
そして船内は外部から不審者が入ってくるということもありませんからとても安全です。

といった具合で、本当にクルーズは家族連れにとってメリットだらけ。ディナーではちょっとドレスアップしてマナーの勉強もできたり、素敵な家族写真を撮るチャンスも沢山です(船内にはプロのフォトグラファーもいるので家族みんなでプロに撮ってもらうこともできますよ)。まずは日本発着のカジュアル客船から、ファミリークルーズを体験してみてはいかがでしょうか?

ピックアップ記事

  1. CRUISE Traveller 2017 Winterのご案内

関連記事

  1. main

    クルーズニュース

    ダイヤモンド・プリンセス、2018年オールシーズン日本配船決定

    2013年の初就航以来、外国客船による日本発着クルーズの先駆けとして愛…

  2. "Paul Gauguin" cruiseship

    おすすめコース

    水上バンガローだけではない、タヒチのもう一つの楽しみ―客船ポールゴーギャン

    タヒチといえば水上バンガローですが、タヒチの美しい島々を巡れるもう一つ…

  3. 5026656446_d24077bbfa_b

    コラム

    客船のランドリー事情

    2~3泊であれば特に考える必要はなくても、一週間以上のクルーズになると…

  4. IMG_3681

    クルーズニュース

    3月、大阪港に3隻の外国船が入港します

    少しずつ春の気配が強まり、クルーズシーズンも間近になってきました。そん…

  5. %e3%82%af%e3%82%a4%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%a8%e3%83%aa%e3%82%b6%e3%83%99%e3%82%b9%ef%bc%92

    おすすめコース

    大人気のクイーンエリザベス日本発着ってどんなコース?

    発売後一瞬で売り切れてしまうことも多い、クイーンエリザベスの日本発着コ…

  6. 3-1

    コラム

    世界一周クルーズの「基礎知識」

    昨日飛鳥Ⅱの3年ぶりとなる世界一周クルーズが発表されましたが、実際世界…

  1. img_2960.jpg

    クルーズニュース

    にっぽん丸、2022年1月から3月のクルーズを発表!
  2. スーパースター ヴァーゴ船体web

    クルーズニュース

    スーパースターヴァーゴ、「ゴールデンルート」日本発着クルーズに就航
  3. %ef%bc%96%ef%bc%8d%ef%bc%91

    クルーズニュース

    オールインクルーシブとは逆!? スタークルーズの新システム
  4. 8C477E9A-E07D-4E8F-B8C4-535676848A08

    クルーズニュース

    MSCクルーズの新造船「MSCシースケープ」の命名式を マンハッタン・ニューヨー…
  5. ANY USE OF THIS IMAGE REQUIRES PRIOR AUTHORIZATION AND IS ALLOWED ONLY FOR MSC ATL AND BTL MATERIALS - use by third parties, like travel agents, is not authorized as such. Please contact MSC Corporate F1 Team (Alberto Revelli, Kim Romano) for artwork approval.
September 21, Lenovo Japanese Grand Prix 2023

    クルーズニュース

    2024フォーミュラ 1®グランプリ 2大タイトルスポンサーに MSCクルーズ…
PAGE TOP