1818190_m_web

クルーズニュース

JOPA「 外航クルーズ船事業者の新型コロナウイルス感染予防対策ガイドライン」を策定

日本外航客船協会は、クルーズ運航再開に向けた「外航クルーズ船事業者の新型コロナウイルス感染予防対策ガイドライン」を策定しました。

本年2月に発生したダイヤモンドプリンセスでの新型コロナウイルス感染症の感染事案等により、クルーズ船に対する安心が損なわれたことを踏まえ、国土交通省の「クルーズ船利用者の安全・安心の確保に向けた有識者ワーキンググループ」において、クルーズ船事業者、港湾管理者等の関係者が講じるべき措置等について議論が行われました。

本ガイドラインは、同ワーキンググループにおいて、クルーズ産業の専門家、感染症専門家、危機管理専門家、クルーズ業界、港湾関係者など幅広い有識者の意見を踏まえ、国土交通省海事局が監修を行ったガイドラインとなっています。

今後、日本の各クルーズ会社においては、同ガイドラインに沿って、安全に運航が再開できるよう準備を進め、乗客が安心してクルーズを楽しめる環境を整えた上、運航再開することとしています。

これからのクルーズ船での体験は、感染症予防対策も踏まえた新しい形の
クルーズ体験になりますが、船旅の素晴らしさはこれまでと変わらないものに違いありません。

なお、具体的なガイドラインについては、以下のとおり。
取り組み状況については、公平な第三者機関である(一財)日本海事協会(NK)の審査、認証を受けることとなっております。

(1) 乗船時の対応について
・乗船時、寄港地での上陸時、最終港での下船時には、体温測定を実施し、発熱や体調不良がないこ とを確認します。
・乗船時には、乗船 14 日前までの渡航歴や、新型コロナウイルス感染症感染者との接触の有無等を 問う、健康質問票を提出いただきます。
・乗船の可否判断の結果、乗船を断る場合があります。

(2)乗船中の対応について
・自室およびレストラン等での飲食中を除き、船内ではマスクの着用を徹底するよう周知します。ただ し、熱中症のおそれがある場合や開放デッキで他の乗客・乗組員と十分な距離がとれている場合は この限りではありません。
・手洗い、手指消毒等を励行いただくほか、自室内の換気に努めていただくようにします。
・他のお客様や乗組員と十分な距離を保持するよう、船内アナウンスにて周知/要請します。

(3)船内施設・パブリックスペースの対応について
・船内には、衛生責任者を置き、有症者・感染者が発生した場合の連絡体制、対応方法を定める、衛 生管理規定を整備します。
・船内の換気設備を、適切に運転・管理します。
・レストラン等飲食施設では、必要に応じ座席数を減らす、対面を避ける、食事時間に幅を持たせ利用 者の集中を避ける等の措置を講じます。また、原則としてビュッフェ形式のセルフサービス施設は休 止します。
・劇場、映画館においては、入退場の順番を定める等出入口にお客様が密集しない措置を講じ、開始 前・終了後には場内を換気します。また、座席の配置は十分な距離を確保するよう努め、乗客と接 触するような演出は行わないようにします。
・上記施設並びに大浴場、プール等におけるパブリックスペースにおいては、乗組員がお客様のご対 応に当たる際は、手洗い・手指消毒・マスクの着用を徹底し、テーブルやカウンター等はご利用の都 度消毒いたします。また、ロッカー、椅子等の共用部分ついては、一定時間毎に消毒を行い、手すり やドアノブ、トイレ等の不特定多数が接触する部分は定期的に消毒いたします。

(4)乗組員の対応について
・衛生管理規定に基づき新型コロナウイルス感染症対策に関する教育・訓練を行います。
・船内では、1 日 2 回の体温測定、健康状態の確認を行います。また、就業時間内はやむを得ない場 合を除きマスク着用を徹底します。
・本船の運航に必要な要員については、お客様との接触を避け、感染リスクを低減します。

(5)有症者が発生・感染が確認された場合の対応について
・有症者が発生した場合、船内で新型コロナウイルス感染症検査を実施します。検査結果が出るまで は、有症者及び濃厚接触者は船内で隔離します。
・有症者が発生した時点で、船内イベント及び船内施設の使用を休止し、他のお客様には自室にて待 機いただきます。感染が確認された場合には、濃厚接触者の隔離措置を継続し、他のお客様の自 室待機も継続します。
・感染者が確認された時点で、次の寄港地を管轄する保健所等に上陸隔離を要請する等必要な措置 を行います。また、保健所等の関係機関に通報し、その助言を確認の上速やかに下船港に向かい ます。
・下船港での対応は、予め都道府県等と協議し、港湾管理者等と連携の上対応します。

ピックアップ記事

  1. CRUISE Traveller 2017 Winterのご案内

関連記事

  1. img_9357.jpg
  2. スーパースター ヴァーゴ船体web

    クルーズニュース

    スーパースターヴァーゴ、「ゴールデンルート」日本発着クルーズに就航

    スーパースターヴァーゴによる大阪、横浜、清水の魅力的な 3 港を母港と…

  3. ②クイーン・メリー2画像

    クルーズニュース

    キュナード・ラインのフラッグシップ「クイーン・メリー2」

    サウサンプトン(英)~ニューヨーク(米)を結ぶ “大西洋横断クルーズ”…

  4. img_4203.jpg
  5. img_9094.png

    クルーズニュース

    世界最大 23 万トン、待望の新造船「ワンダー・オブ・ザ・シーズ」がデビュー

    ロイヤル・カリビアン・インターナショナルの待望の新造船「ワンダー・オ…

  6. img_0718.jpg
  1. img_9431-1.jpg

    クルーズニュース

    キュナード、英国国王陛下戴冠式をテーマにしたイベントを保有する 3 隻の船内で開…
  2. CRUISE2024Spr_H1白

    最新号のご案内

    クルーズトラベラー最新号 Spring 2024
  3. img_6299.jpg

    クルーズニュース

    キュナード、新造船の名称を発表クイーン・アンに決定!
  4. _X2_9657w

    メイキング

    お風呂で見る各社スイートキャビンの魅力
  5. 驥主コ輔・繝シ繝・IMG_4244

    メイキング

    【5分で旅する】おだやかな冬の石垣島
PAGE TOP