Block Assembly S 707 Norwegian Bliss_D0A3184WEB

クルーズニュース

2018年就航予定のノルウェージャンブリスが、ドイツで起工式を実施

ノルウェージャンクルーズラインとマイヤー・ヴェルフト社は、ノルウェージャンブリスの起工式をパーペンブルク(ドイツ)にある最新鋭の造船所で行いました。
式典に際して、167,800トンある船のキールブロックの一つが、今回の建造の節目の象徴として屋内会場に持ち込まれました。同船の引き渡しは2018年4月に予定され、アラスカクルーズを最大限に楽しめるようカスタムメイドされた初のクルーズ船となります。

式典には、ノルウェージャンクルーズライン(NCL)から社長兼CEO、アンドリュー・スチュアート氏が出席し、伝統的なラッキーコインセレモニーを執り行いました。このコインには海洋生物アーティストとして有名なワイランのデザインによる船体がエッチングで刻まれています。その後キールブロックは所定の位置に収められました。式典のスピーチでスチュアート氏は「ノルウェージャンブリスの起工を迎えられ非常にうれしく思います。私共の16隻目となる船は、これまでのフリートをしのぐ最先端を行く船だと確信しています。特注デザインで落ち着いた雰囲気を醸す展望ラウンジや、スイートルーム専用スペース、ザ・ヘブンbyノルウェージャンなどのコンセプトについては、既にゲストやトラベルパートナーの皆さまからは興奮と大きな期待感が織り交ざったお声を頂いています。マイヤー・ヴェルフト社の最先端技術と正確無比のクラフトマンシップによるこの素晴らしい船が活躍する日を楽しみにしています」と語り、祝賀気分を盛り上げました。

同船はブレイクアウェイプラス クラスとしては3隻目となるもので、乗客数は4000名。マイヤー・ヴェルフトが建造するNCLの船としては13隻目となります。初シーズンとなる2018年夏には、シアトル発着の毎週土曜日発、7日間のアラスカクルーズが予定されています。冬季は2018年11月から、毎週土曜日にマイアミ発、米領ヴァージン諸島のセントトーマス島、英領ヴァージン諸島のトルトラ島、バハマのナッソーに寄港する7日間東カリブ海クルーズを予定しています。

ピックアップ記事

  1. CRUISE Traveller 2017 Winterのご案内

関連記事

  1. img_4779.jpg

    クルーズニュース

    NCLHが 2021年ESG (環境・社会問題・企業統治)レポートを公開

    ノルウェージャンクルーズライン、オーシャニアクルーズ、リージェント …

  2. msc-meraviglia-100-facts-page-001_3

    クルーズニュース

    MSCクルーズ、次世代の「船内ライフ」を発表

    MSCクルーズから、船内ライフを変えるデジタル革新プログラム「MSCフ…

  3. img_3127.jpg

    クルーズニュース

    オーシャニアクルーズ、受賞歴を誇る保有船団に加わる新造船はアリューラに

    姉妹船ビスタに続くアリューラクラス2隻目として2025年に就航…

  4. %e9%a3%9b%e9%b3%a5

    クルーズニュース

    飛鳥Ⅱ、2018年世界一周クルーズ決定!

    「いつか、一生に一度は行きたい旅」として口にされることも多かった飛鳥Ⅱ…

  5. img_9978.jpg

    クルーズニュース

    オーシャニアクルーズ、新造船ビスタの命名式がマルタのバレッタにて開催

    セレブリティシェフのジャーダ・デ・ラウレンティスがゴッドマザーとして…

  6. img_4731.jpg

    クルーズニュース

    2024年クルーズコレクション発売初日の予約数がオーシャニアクルーズ史上初の大記録

    美食と寄港地の魅力を追求し世界を牽引するオーシャニアクルーズが、20…

  1. 9CC9C1E7-A271-4765-A860-99693F06BCB0

    インフォメーション

    キュナード、世界一周クルーズ実施100周年を記念したオンライン写真展の展示写真を…
  2. main

    クルーズニュース

    プリンセスクルーズ第5隻目となる新造船の名前が決定!
  3. img_1172.jpg

    コラム

    ビスタクルーズ紀行 Day6 Sea Day
  4. img_0005.jpg

    コラム

    MSCベリッシマ日本初寄港&15周年イベントレポート第二弾
  5. クルーズニュース

    ポナン、どこにいてもエクスペディションを体験できる新たなデジタルツールを開設
PAGE TOP