img_1292.jpg

クルーズニュース

MSCクルーズ、デンマークのコペンハーゲンにて 環境性能に特化した新造船「MSC エウリビア」の命名式を開催

アカデミー賞女優のソフィア・ローレンが19隻目となる MSCクルーズ船の名付け親に。伝統的なイベントにおいて、MSCクルーズが現在所有する最先端の環境先進船であり、2隻目となるLNG 燃料船を正式に命名

MSC クルーズは、最新のフラッグシップである MSC エウリビアの命名式を、6月8日にコペンハーゲンにて開催致しました。この新造船はアカデミ ー賞女優のソフィア・ローレンにより命名され、現時点で利用可能な船舶用燃料としては最もクリーンな燃料のひとつである LNGを燃料とするクルーズ船で、MSCクルーズでの2隻目のLNG動力船となります。

さらには、高性能船上排水処理システムや廃棄物管理処理機能、エネルギー効率化設備など、 貴重な海洋生態系を保全する最先端テクノロジーを採用するとともに、陸上電力との接続機能を備えることにより、陸上電力利用時における船からの温室効果ガス排出ゼロを可能にしています。 MSCエウリビアは、当社が掲げる海洋保護の公約を象徴する存在 です。進水地として海運に関する豊かな伝統があるコペンハーゲン港を選択したのは、デンマークという国が海に深い敬意を払い、持続可能性の追求を公約として掲げているからです。

この待望の新型船の外装には、海洋環境を保護し保全するという MSCクルーズの公約を表すものとして、鮮やかなフレスコ塗装が施されています。このアートワークは海洋の繊細で複雑な生態系を保護することの重要性を伝えるために、ドイツのグラフィックアーティスト Alex Flaemig氏によってデザインされました。MSCエウリビアという船名は、風や気候、星座を使って海を支配する古代ギリシャ神話の海の女神エウリュビアーにちなんで名付けられたものであり、最先端テクノロジーを用いて貴重な海洋生態系を保護し保全する当客室のビジョンを力強く示すものでもあります。

MSC エウリビアは 6月10日に北欧で就航し、キール(ドイツ)とコペンハーゲン(デンマー ク)を出港し、ガイランゲル、オーレスン、フロムなどに寄港しながらノルウェーの美しいフィヨルドを巡る7泊8日の航海の旅を提供します。

豊かで多様な船上体験: MSC エウリビアの詳細:

船上では各種アメニティやスリリングなエンターテインメントを通じ、他では味わうことのできないクルーズ体験をゲストにお楽しみいただきます。主な特徴をいくつかご紹介します。

  • バーのラトリエデュボヤージュでは、著名な英国人アーティストJurian Opie氏によるアートワーク、Street. 2023を体験できます。このアートワークは、MSCエウリビアのた めに特別に依頼したものです。11×2mの巨大な特設LEDスクリーンに、Opie氏の特徴的なスタイルによる歩く人の姿が描かれています。
  • 船尾に設けられているカルーセルラウンジは、レイアウトを新たに組み替えており、これまで以上の海洋の絶景をパノラマでお楽しみいただけます。ゲストは一日をくつろい で過ごしていただくことも、さまざまなレジャー活動に参加することもできます。また さまざまなライブミュージックが毎晩演奏されており、洋上で最大のビッグバンドである Big Band at Sea による演奏もお楽しみいただけます。
  • MSC財団ラボが初めて設置され、お子さまやティーンエイジャー向けに、環境問題について学ぶことができるエリアとアクティビティプログラムを新たに提供します。
  • 10あるダイニング施設には、スタイリッシュなフランスのビストロとステーキハウスが合体した新施設レ・グリルレストランや、MSCクルーズでは初となる炉端焼きをメイ ンにした海渡寿司&炉端焼きなど、5のスペシャリティーレストランが含まれています。
  • 独創的なキッズエリアではキッズとティーンエイジャー専用の室内空間(700平方メートル)を用意しており、0〜17歳の年代別に7部屋に別れています。
  • 魅力あふれる5つのプールに加えて、サンゴ礁をテーマにしたオーシャンキー アクアパークがあります。このアクアパークは、洋上では最も大きく、最も洗練されたウォーターパークのひとつであり、3本あるウォータースライダーを心ゆくまで楽しむことが できます。
  • 945席を備えたデルフィシアターでは、大がかりで華やかなショーで構成される7日間 のプログラムを組んでおり、世界トップクラスのエンターテインメントを毎晩上演いた します。
  • 21のバー&ラウンジを設けています。そのうち5は屋外に、16は屋内にあり、あらゆるニーズとお好みにお応えします。
  • ガレリアエウリビアは洋上で最も長いLEDドームです。さまざまなショップやレストラン、エンターテインメントをご用意しています。社交場としても活用できます。

MSC エウリビアに関する詳しい情報については、こちらから。

ピックアップ記事

  1. CRUISE Traveller 2017 Winterのご案内

関連記事

  1. main

    クルーズニュース

    プリンセスクルーズ第5隻目となる新造船の名前が決定!

    保有客船の拡大を進めるプリンセスクルーズ。2020年に完成予定の新造船…

  2. img_2960.jpg

    クルーズニュース

    にっぽん丸、2022年1月から3月のクルーズを発表!

    三井客船株式会社(代表取締役社長:山口直彦/本社:東京都)は、外航ク…

  3. img_1924.jpg

    クルーズニュース

    ポナン、ポール・ゴーギャン・クルーズ 2025年のプログラムを発表

    フレンチポリネシア、フィジー、南太平洋の楽園の島々を巡るクルーズ…

  4. img_0525.jpg

    クルーズニュース

    ポナン、2023年第一四半期の売上が過去最高の四半期業績を記録

    今年創業35周年を迎えるフランスのクルーズ会社ポナン(英:PONAN…

  5. img_9366.jpg

    クルーズニュース

    リージェント セブンシーズクルーズ 寄港地観光に新コンセプトの知的体験型ツアーを導入

    2022年夏以降出発のクルーズで「ビハインド・ザ・デザイン」と「エ…

  6. Silver-Muse-threequater-View_right

    クルーズニュース

    シルバーミューズ、ついに就航!

    シルバーシークルーズの新造船、シルバーミューズがついに就航しました。4…

  1. img_9662.jpg

    クルーズニュース

    オーシャニアクルーズの2隻が新造船を凌駕するクルーズ船に
  2. img_2246.jpg

    クルーズニュース

    ポナン×ピエール・エルメ・パリ、フランスを代表する二社が洋上のコラボレーションを…
  3. low_1489363567_MagicCarpetDay19-HR-copy-A

    クルーズニュース

    セレブリティの新造船「セレブリティエッジ」ってどんな船?
  4. 1-5_06

    コラム

    沖縄の絶景セブンアイランズクルーズという提案
  5. PICTURES BY JAMES MORGAN/CUNARD –  - Lisbon, Portugal, Tuesday 6th May 2014 –  images for use in editorial and online use only – no sales/no advertising – mandatory credit pics by James Morgan if used 

The world's grandest Ocean Liner, Queen Mary 2 and her sister ships Queen Elizabeth and Queen Victoria sail in formation from Lisbon to the UK ahead of HRH The Duke of Edinburgh's visit to celebrate 
Queen Mary 2's 10th anniversary in Southampton on Friday 9 May. 

For the first time ever, the three Cunard Queens were photographed side-by-side at sea as part of a shoot that took months of meticulous planning. 

Queen Mary 2 is on the final leg of her World Cruise and her sister ships were on hand to escort her home in style. 

Photographer James Morgan took to the skies in a helicopter to capture these iconic shots of the three ships sailing abreast of one another. 

And while it may look effortless they are the result of a long planning operation in which the safety of the vessels and the thousands of people upon them was paramount. 

The centrepiece of the shoot was Queen Mary 2 herself, the only Ocean Liner in service today and still the fastest passenger ship afloat ten years after she was named by Her Majesty The Queen in 2004.  The ship measures 1,132 feet in length - longer than the Shard in London is tall - and stands 236.2 feet in height. She also weighs in at an impressive 150,000 gross tons.  Since entering service Queen Mary 2 has sailed 1.5 million nautical miles on over 400 voyages including 213 Transatlantic Crossings. She has called at 182 ports in 60 countries and carried over 1.3 million guests 

The 90,900 ton Queen Elizabeth is the newest member of the Cunard family, having been named by Her Majesty The Queen in 2010, and measures 964.5ft in length. 

Rounding off the trio is Queen Victoria, named in 2007 by HRH The Duchess of Cornwall, and (just) the smallest of the Queens at  90,000 gross tons and measuring 964ft in length. 

James said:

    クルーズニュース

    キュナードライン「メールマガジン」5月開始にあたり、キャンペーンを実施
PAGE TOP